※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

共働きでも専業主婦の友達の家の年収に届かず、福利厚生の良さに嫉妬を感じています。補助金が出ていることも気になります。

共働きをして
あくせく働いても
専業主婦の友達の家の世帯年収に
全く届かない…。

しかも友達の旦那さんの会社の
福利厚生が良すぎて
出費がうちより少ない気がする😭
家賃とか…傷つくのに聞いてしまって…
補助が10万円出ているとのこと。

うらやましいな〜。ただのぼやきです。

コメント

pon

分かります〜😨😨
めちゃくちゃ気持ち分かります😭❤️

働いてるの馬鹿らしくなる時あります⛄️

はじめてのママリ🔰

JRの友人数人いるのですがファミリー社宅が広すぎてしかも定年までいられると聞いて羨ましすぎました🤩🩷

ママリ

そういうのありますよね😵‍💫
でも、我が家は多分周りの中では貰ってる方だと思うのですが、うちよりも仲の良さそうなご家庭見ると心から羨ましいなーって思います。家族仲の良さとか、夫婦のコミュニケーションとか、お金で買えないものが一番価値があると感じる今日この頃です。

はじめてのママリ🔰

羨ましいですよね。
でもその旦那さんも努力して今があるのかもしれないし、そう考えたら素晴らしいなと思います!

別に自分の夫が努力してないとは思わないし、私自身も夫と同等稼ぐ資格職なのでそれなりに努力してきたつもりだけれど、その方はそれ以上に努力があったのかもな〜て感じます!