
人との関わりを避けたくなる病気について知りたいです。自分の性格や過去の辛い記憶が影響しています。子育てに関する周囲の干渉がストレスで、孤独を求めています。
誰とも関わりたくなくなる病気ってどんなものでしょうか?
人に気を使いすぎる、小さなことも気にしてクヨクヨする性格です。自分の信念?みたいなものは、若い頃はあったと思います。強気だった頃もあります。
でもそんなの全部勘違いだったなって思ったタイミングがあって、それからは人と接することがつらくて怖くなりました。
子供の頃の辛い記憶もよく思い出して、無意識に落ち込んでしまいます。
子供を産むと周りから子育てのことについて色々問われて、いらないアドバイスをされて、それがストレスでした。誰にも干渉されず邪魔されず、子供と2人きりで過ごしたい…放っておいてほしい。自意識過剰なんだとは思いますが、辛いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

にゃんころ
社会不安障害が近いのかな、と思いました。内服薬もあるようなので、一度相談してもいいかもしれません😌

はじめてのママリ🔰
内容を見ている限り、病名という病名は当てはまらないと思います。
あえていうなら回避性パーソナリティ障害が近い気がします。

ゆ
全く同じ症状です😢
自己判断でHSPかなと思ってます
コメント