※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵痛があり、クリニックでの診察で排卵が確認されましたが、人工授精が遅かったのではないかと心配しています。デュファストンを飲む指示があり、オビドレルも打っています。

昨日の午前中〜お昼にかけて排卵痛があって、排卵があったと思います。
今日9時過ぎにクリニックで内診するとくしゃっとした卵胞のあとすらなく、「しっかり排卵してます!」とのことでした。
その状態で人工授精したけど、遅すぎですよね?
今日の夜からデュファストン飲んでって言われたから確実に排卵済だし、先週金曜日にオビドレル打ちました。

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵直後ならまだしも…💧
私も排卵誘発して人工授精2日後に組まれる事よくあったので遅いよな〜と思ってました😂
お金の無駄ですよね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで排卵前にしてくんないかな?って毎回モヤってます🙂‍↕️ほんとお金と時間の無駄です!
    薬飲まなくても排卵するし高温期あるし、転職も決まったので通院やめる予定です🥹

    • 2月17日