※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の息子の服をどこで、どれくらいの値段で購入しているか教えていただけますか。特にサイズ140のTシャツやトレーナーの目安が知りたいです。

小学生男子の服、みなさんどれくらいのお値段の着せてますか?また、どこで購入してますか?🤔

小2息子が一気にサイズアウトしてしまい服を買わねばならず、ユニクロ、GU、ライトオン、GAPなど見てますが結構高いなーと思ってしまって😂

でもサイズ140ってこんなもんかーと、、、
ブリーズやエフオーキッズで買ってたりしましたが140になると好みのデザインのもなくて💦

しまむらも買ったりするんですけどすぐ毛玉できたりして
2歳下の弟にお下がりできなかったり、、、

みなさんどこで買われてますか?Tシャツやトレーナーだといくらくらいとか目安ありますか?

コメント

まろん

ユニクロ
グローバルワーク
スポーツ店
で買っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    グローバルワーク見たことなかったので見てみます✨

    小学生男子だとスポーツブランド着てる子も多いですよね😊

    • 19時間前
deleted user

だいたい1000円~4000円ぐらいです😂

PAIRMANON STREET、MARKEY'Sが多めです!

はじめてのママリ🔰

もっぱらスポーツ店でスポーツブランドです!
しかも割引狙い😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    定価だとそこそこお値段しますよね🤣

    スポーツブランドあまり見たことなかったのでセールなってる時見てみます🙌

    • 19時間前
AI

GUやUNIQLOです!
トップスはしまむらに比べたらしっかりしてるのでセールの時に買ってます🤩
しまむらではズボンを買ってます!
1000円前後のを購入してます💦
すぐサイズアウトしてしまうし破れたり汚れたりあるので、、最近高くなってきて困ります。

ママリ

お下がりは考えずにシーズンで使い捨てでしまむら、パシオス、イオンなどで買ってます😁毛玉以前に汚しまくるのと兄弟で体格差ありすぎてお下がりできません🤣
Tシャツなら1000円以下、トレーナーなら1200円以下なら即決って感じです😁

はじめてのママリ🔰

NIKE、プーマ、アディダスのスポーツブランド買ってます😀

セール爆安ですよ😂
しかもスポーツブランド全部同じにしか見えないので、セール品でも誰も気がつかないです😂

咲や

ネットでペアマノン、ブランシェスで買っています
どちらも150ぐらいまでありますよ