![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人っ子にするか2人目を考えて悩んでいます。妊娠の辛さや現在の子育ての難しさを考慮しつつ、兄弟がいる方が良い影響を与えるのではないかとも思っています。同じように悩んでいる方や決断された方の意見を聞きたいです。
1人っ子にするか2人まで頑張るかずっと悩んでます🥲
元々2人欲しかったけど、、
体外受精、妊娠の辛さ(重症悪阻で入院、切迫で絶対安静5ヶ月)を考えると、、😭
今の子は癇癪が酷く毎日常に発狂して怒ってる感じで子育て難易度高すぎました。
2歳を過ぎてやっと落ち着き
普通の子のイヤイヤ期レベルになったと思います。
だから今とても可愛くて、、
妊娠したら赤ちゃん返りして
元の姿に戻るのではないかと怖くて踏み切れません。
(しかもまた重症悪阻や切迫になる可能性高いです)
子どもの性格的には兄弟がいた方が良い気がします。
わがまま、甘えん坊、自由でマイペース、環境の変化に弱いなど、、
下の子のお世話をしたり遊んだりする事が
良い影響を与えるのではないかなと思ったり🥹💦
あとはやっぱり自分が2人目欲しいんだと思います。
今から妊活しても4学年差になるので
作るなら早くしたいなとも思います。
同じように悩んでる方はいますか?
どちらかに決断された方でも大丈夫です。
お話聞かせてもらえたら嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![しゃるる🏎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃるる🏎
私も体外受精で、重症悪阻で入院して、18週くらいから切迫でずっと入院してました。
妊娠が怖くて避けてましたが、凍結胚があるのと39歳なのでやるしかないか!って気持ちで今年頑張ってみようと思います。私は凍結胚がなくなったら妊活はお終いにします。
本当は2人欲しかったです。
でも妊娠が怖い。軽かったならすぐにでも欲しかったです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭!
似た境遇の方からのコメントとても嬉しいです🥲
入院となると更にきついですよね…
軽かったら今すぐにでも欲しかった、
痛いほど気持ちわかります😭
今回は既に子どもがいるので妊娠したら旦那へのしわ寄せが大きすぎて…
妊娠怖いですよね💦
長期間の絶対安静はメンタルやられますよね。
産後も立てない位のお股の痛みが4ヶ月続いたので、恐怖しかありません😭
何で自分ばっかり…と思ってしまいませんか?
それでも決断されたしゃるるさんはすごいです。
私も2人目は体外受精するとしても回数決めてダメなら諦める予定です🥲
ただ何もやらなかったら後悔すると思うので、、
しゃるる🏎
うちも主人は仕事が忙しくてワンオペ状態なのでしわ寄せが必ず来ますが、主人とも何度も話し合って来月から頑張ります。でも残り2つの凍結胚がダメなら終わりなので一人っ子の可能性が高いです。
周りは3人とかいて羨ましく感じますが1人目も4年かかったので、1人いるだけで良いって思って頑張っています。
まだお若いならゆっくり考えてみて下さいね。うちはもうすぐ4歳なのでお手伝いも結構してくれますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、、!
もし万が一、結果的に一人っ子になったとしてもやる事はやったので後悔は少ないはずですよね☺️
妊娠するのも怖いと思いますが、移植頑張ってください!応援してます📣
私もいつも焦っていて疲れてしまいますが、しっかり決断して後悔のないように進みたいと思います🥹
お話できて嬉しかったです!
お互い頑張りましょうね🤝
しゃるる🏎
後悔ないように頑張りましょうね✨