
新生児の授乳間隔について相談があります。産院では3時間おきに授乳するよう指導され、母乳とミルクを混合で与えています。ミルクの場合も3時間おきが良いか、腹持ちが良いので4時間空けても良いか迷っています。体重が出生体重より減っており、3時間おきに授乳すれば体重は増えるのでしょうか。アドバイスをお願いします。
新生児の授乳間隔についてです。
産院では3時間おきにって言われて母乳とミルクで混合であげており母乳が結構出てるなって時は+ミルク50.60あげておりまた3時間空けてあげてます。ミルクだけあげた時の場合も3時間おきにあげた方がいいですよね?ミルクは腹持ちがいいから4時間とか空けてもいいかなと思ったりもしたんですけどちゃんと新生児期の間は3時間と決めた方がいいですよね??母乳だけならあれですけど自分の場合左は陥没気味の乳頭であまり吸ってくれず、右は出が悪く乳頭押しながらあげてる状態で毎回上手くあげれず😔ミルクで毎回補ってます。2週間検診で体重が出生体重よりも下回っており減ってました。ほんとに辛くて申し訳ないなって自分を責め悲しい気持ちになりました。ちゃんとこれから3時間おきにあげればちゃんと体重は増えていきますよね?どなたかアドバイス下さいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が出産した産院では、4時間以上は空けないようにと教わりました。
夜は3時間半とか空く時もありましたが、4時間以上は空けたことなかったです。
今まで3時間おきにあげていて、体重が減ってしまっていたんでしょうか?もしそうなら、母乳出てるって感じても赤ちゃんが量を飲めてない可能性があるので、足すミルクの量を少し増やした方がいいかもです!🍼
はじめてのママリ🔰
夜間は基本3時間おきに赤ちゃんが起きることが多いのであげてます。日中なると4時間長くて5時間空く時もありました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!4〜5時間空いて体重が増えてないということは、やっぱり3時間おきに授乳を頑張るのがいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
はい!3時間おきに1ヶ月検診まで様子みて頑張ってみようと思います!