※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳四ヶ月の男の子が食欲不振と下痢をしており、熱は下がったが元気に遊んでいます。嘔吐はなく、整腸剤を処方されましたが、胃腸炎の可能性について知りたいです。

一歳四ヶ月の男の子ですが、昨日から食欲がなく、下痢が続いてます
熱も38度台でしたが、今日の昼から解熱してます

下痢の色が明らかに感染性胃腸炎の色なのですが、嘔吐がなく水分は普段通りとって、あとは果物とおかしもそこそこ食べます

病院にいったら、胃腸炎をかすってるかもとの事で整腸剤だけもらったのですが、息子がとても活発なので特に検査もせず診察終了しました

嘔吐がなくても胃腸炎って事でいいんですかね?
普段大人と同じくらいの量を食べるのですが、数口しかご飯も食べなくて、でも普段通り元気に遊んでます

他に気になるのは、いつもより眠そうにしてることが多いかなってくらいです


他にも同じような症状があった方いたら教えてください😢

コメント

はじめてのままり

嘔吐なくても胃腸炎と診断されますよ🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊スッキリしました😊

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

今そんな感じです😭
昨日2回吐きましたが
今日は下痢のみで ぐったりしています(;_;)
今朝病院受診したところ
胃腸炎、嘔吐下痢でいいと思います、って言われました。
前下痢だけで胃腸炎って言われたことあります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐もあると大変ですね😭💦
    息子も昨日は午前中脱水だったのかぼーっとして、元気ありませんでした😭
    下痢だけでも胃腸炎になるんですね🥲お互い頑張りましょう🥺‼️

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中に上の子と私に移り
    大変でした(;_;)(;_;)
    元気なかったんですね😭😭
    心配でしたよね(;_;)

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはよりキツイですね😭😭
    あまり無理なさらず、はじめてのママリさんも休めるといいです🙏🙇‍♀️

    • 2月19日