※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たきたてごはん
家族・旦那

産後1ヶ月で夫婦仲が微妙に感じています。産前からレスで、私の体調も影響しているようです。赤ちゃんのこともあり、コミュニケーションが難しい状況です。どうしたら良いでしょうか。

<夫婦の仲良し>

聞いて欲しい。って感じです

産後1ヶ月です。
産前から約2ヶ月レスで
今私はなんかあまり乗り気にならないというか、、
でも夫はきっとたまってる。

でもまだ私のおまたから血は出てるから口か手かでしてあげるしかないけど

赤ちゃん寝てもいつ起きるか分からず、手とか口でしてる時に起きたら石鹸で洗ってからだから行くのに時間かかって可哀想だし

何か話ししても面倒な感じとか態度に出されて
少し夫婦仲も微妙なのかなと思ったり

色々考えちゃいます
(付き合ってすぐ授かったのでほぼ交際0日婚って感じだったので、結婚間違いだったかなとか
赤ちゃん産んだことは後悔してないです)

コメント

ももし

私もほぼ交際0日婚です!!
産後1ヶ月はさすがにきついですよ😭旦那さんはたまってようが自家発電でいいと思います、、、産後は夫婦仲微妙になる人多いらしいです😭

  • たきたてごはん

    たきたてごはん

    同じですね😭
    やっぱり付き合い短いと色々考えちゃいませんか😵‍💫
    自家発電って言い方好きです笑
    2人目とかも欲しいので夫婦仲微妙なの辛いですー😭😭

    • 2月17日
  • ももし

    ももし

    最初はそうでしたよ!私なんか…とかめっちゃ考えてました。けど今出会って1年半くらいですけど、育児も落ち着いてきたので仲良しです!1ヶ月の頃はよく喧嘩してました!

    • 2月17日
  • たきたてごはん

    たきたてごはん

    そうなのですね!
    私もそうなるといいなと願いながら頑張ります💪
    ありがとうございます!

    • 2月17日