コメント
はじめてのママリ🔰
泣いてもほっとくです!
うまま🔰
抱っこで寝かしつけしたことありません!私も泣いてもほっといてたら、今は布団に置くと自分で寝てくれます。
寝るまで放置です。
ママちゃん
とりあえず1人で寝かせる。
寝れずに泣き出したら様子見ますが、ギャン泣きしだしたら一旦抱っこして落ち着かせてあげてます😊
でも、抱っこで完全に寝落ちる前に布団に置いてあげてください!
はじめてのママリ🔰
泣いてもほっとくです!
うまま🔰
抱っこで寝かしつけしたことありません!私も泣いてもほっといてたら、今は布団に置くと自分で寝てくれます。
寝るまで放置です。
ママちゃん
とりあえず1人で寝かせる。
寝れずに泣き出したら様子見ますが、ギャン泣きしだしたら一旦抱っこして落ち着かせてあげてます😊
でも、抱っこで完全に寝落ちる前に布団に置いてあげてください!
「ねんね」に関する質問
ミルクの回数、量で悩んでいます🤔💭 生後9ヶ月半で最近3回食にしました。 今のスケジュールが 6:00起床 7:00 離乳食140g+ミルク100〜150 9:00〜9:30朝寝 11:00離乳食160g 12:30〜14:30お昼寝 15:00ミルク150〜200 (16:…
1歳7ヶ月の娘が、最近ドライヤーをつけたときだけ耳塞ぎ(人差し指を耳に入れる)します。泣いたり嫌そうなどはありませんが真顔です。他の心配事も相まって気になってしまいました💦 他の心配事は以下です ・発語が少ない(…
寝かしつけイライラしないようにするにはどうしたらいいですかね…ねんね飲み必須のため、横抱きゆらゆら数十分、寝たと思ってミルク飲み終わらせると覚醒、その後も横抱き無限ゆらゆら、やっと寝たと思えば30分もしないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりー
ありがとうございます✨
ちなみにどれくらい放置ですか?
はじめてのママリ🔰
泣き声があまりにもぎゃんぎゃんしてきたら抱っこしてます!
戸建てとかじゃなければ10分くらいを目あすにした方がいい気がします🥹