※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むらさき
お出かけ

茨城在住の女性が、東京に住む親戚へのお土産選びに悩んでいます。特産品や有名なお菓子はあるものの、東京にはもっと美味しいものが多く、何を持って行くべきか迷っています。茨城ならではの物以外を選ぶのも難しく、毎回の選択に困っています。茨城県民で都内に身内がいる方は、どんなお土産を持って行っているのでしょうか。

親戚が東京(23区内?)に住んでいるので東京へ観光しに
行く際などに泊まらせてくれたりするのですが、
旦那さん、旦那さんのお姉さん、お姉さんの彼氏さんとも
ご飯に行ったり、車出してくれたり、などしてくれます。

何かお土産をいつも買って行こうと思って
買ってくんですけど、私が茨城在住で、茨城の特産品?
とか有名なお菓子となると、梅 納豆 干し芋 しじみ メロン
などあるのはあるんですが、例えば梅はここのお店のが
有名!おいしい!って茨城ではなってても
そのはるか上のお店とか、味があるのが東京だと
思ってしまって手ぶらではないんですけど毎回
何を買ってったらいいか迷ってます。😩💦💦

逆に茨城だから!って物以外を買って行こうと
思っても結構、旅行にあちらこちらに行っていたり、
茨城しかないもの!となると
なかなかお土産選びが難しいです…🥺💦

関係性的には例えば、うまい棒の納豆味を買ってく。と
なっても東京にはあるし、(笑)
本当に何を買ったらいいか分かりません😭😭😭

ちなみに、のし梅とゆうお菓子?は旦那さんのお姉さんが
好きなのでそれは買って行った事があるのですが
毎回これだけだとなあとネタ切れしてます。

茨城県民で都内に身内の方がいる方は
お土産に何を持って行ってますか???😭

コメント

はな

色々買って帰ってましたが、最近は、いばらきっすを送ったり、鉾田のプレミアムメロンを送ったり、こっちでしか買えない美味しい果物を事前にお送りする作戦になってきました。東京でいちごとかメロン買うと高いので!