※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかかうめ
家族・旦那

夫とのコミュニケーションが困難で、彼の態度に疲れています。最近の出来事で、謝罪を求められたことにショックを受け、距離を置きたい気持ちが強いです。

夫に諦めきってしまっているというかなんというか、顔を合わせるのが無理すぎてつらい。

彼はキャパが狭く、何か口頭で相談すると途中から情報を処理しきれなくなったりする。
里帰り出産の際の対応についても、先日口頭で相談していた際「わからないから紙に書いてほしい」と。

なので、PPTで資料作って先週の金曜日に説明したのだけど、適当なコメント&彼の両親に対して上から目線(義両親にやらせればいい、義母(産後泊まり込みでサポートしていただく予定)の前に義父をうちに来させる。3日もいればわかると思う、などなど)な発言をするので少々諌めました。
その後、上の子が両親が自分のわからない話をしていると間に入ってき始め、徐々にカオスな雰囲気に。。
すると、あからさまに機嫌が悪くなり始め。彼の仕事の就業規則的なことが書いてある本が見たいというので、入浴中に探してソレと思われるものをテーブル上に置いておくとそれを見て「これじゃない」。
そして、翌日は休暇のはずなのに「俺はやることがたくさんあるから先に寝て」と言い出し。この発言が出ると放っておくが吉なので、そのまま放って息子と就寝。

翌朝、前日のことは無かったことにして明るくおはようと挨拶をすると、険しい顔で無視。
「怒ってるの?」と聞くと、「お前の態度を謝れば許してやる」と夫。

こちらだって前日の彼の態度にほとほと呆れ果てていたし、資料を作って説明したり、本を探しておいたことに関して感謝するどころか「謝れ」と言われたことで何かが崩れる音がして心のシャッターが完全に閉まりました。

いつものことながら、家事も育児も、まるで私を罰するかのごとくあからさまに放置、なんなら邪魔してくる。
お前が謝らないなら「こうだぞ」みたいな。今回の件に関しては悪いことをしたわけではないので謝る気にはもちろんならないし、怒りの感情はないけど歩み寄る気持ちが本当に湧かず。

いつもなら2日もすればまあ仲直りのためにこちらから歩み寄ってやるか。と大人になれるけど、今回は本当に顔が見たくない。嫌な態度を取られるのもイヤだし、何か言われるのもイヤ。許されるなら実家に帰りたいレベルで近くに居たくない。

この投稿をした直後に顔を合わせなければならないので、ガス抜きのため投稿。。。

コメント

はじめてのママリ

旦那さんがなんで怒っているのか分からないのですが…
境界知能とかかもしれないですよね😅
理解できなくてイライラするのかもです。

  • おかかうめ

    おかかうめ

    殴り書きを読んでいただいただけでなく、コメントまでありがとうございます😭
    幸い業務連絡だけやりとりしてあとは会話せずに済みました。

    ほんと、なんで怒ってるんでしょうね。
    本人曰く「自分はおそらくASD」とのことなのですが、病院には行きたがらず。です。。

    • 2月17日