
コメント

はじめてのママリ🔰
考えていないというよりは、やはり親も仲良いほうがよくみられるというのはあります

はじめてのママリ🔰
発達障害の元夫には来られた方が
空気読めないからシングルより
面接の際悲惨なことになりそうです(*´꒳`*)
シングルだからなんですか!
そんな昭和気質な考えで
落とすならこっちから願い下げです!
差別する学校なんて絶対いい事ないです!
なので、ありのままで良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…我が家も夫が発達障害で、実際に子どものことより、自分のこと優先なので、親の資質はあれで…😢
入試まで離婚しないか、しちゃうかどちらがいいんだろうと思ってましたが、ギスギスした夫婦が面接にくるより生き生きしたシングルのほうがいいですよね😢- 2月17日
はじめてのママリ🔰
そらそうですよね😢面接で突っ込まれたりするんですかね…💦