※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

手を繋がない子は今後も繋いでくれないのでしょうか。2歳7ヶ月の子を育てていますが、手を繋いでくれたことがありません。

手繋がない子は今後も繋いでくれないのでしょうか?😂

現在2歳7ヶ月の子を育てているのですが
走り回るタイプなので手を繋いで欲しいのですが
繋いでくれたことがないです🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

小さな子と手を繋いで歩くことが夢だったな。今現在、やんちゃな息子は8歳。

全く繋ぎませんでした😭

5歳と1歳児もいますが、全く繋がず走り回るタイプです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予想はしていましたがやはり繋いでくれないのですね🤣

    ありがとうございます😊!

    • 2月17日
k

うちは長男が、歩き出した頃から抱っこから降ろせば秒でどこかに消え去るような子でしたが😂、3歳頃から少しずつ落ち着いて来て、4〜5歳くらいからは自分から手を繋いでくるようになりました😊
初めての場所や、興味のあるものがあれば走っていきますが…笑
でも、小2の今でも買い物のときなど落ち着いてる時は自分から繋いできてくれます☺️✨

ます

うちは半々ですね。
基本興味が先で走り出します。

かなり厳し目に(結構イライラしてます)言い聞かせて「できなかったら〇〇無し!」なんて言ってやっとできる感じです。

あとはご機嫌で気が向いた時、甘えた時ですね。えへへ、と寄ってきます🤭

はじめてのママリ

ありがとうございます😊!