
園開放で、子どもたちが生活発表中に走り回っているのを親が注意しないことに驚きました。先生が止めても親は捕まえに行かず、どう思うべきでしょうか。
今日園開放行ってお姉さん達が生活発表をしてくれるのを見るみたいな時間があり遊びに来てる子とかが何人か生活発表のところに行って走り回ってる、先生が止めてもやめない。それなのに親は怒らないし最初見てるだけで捕まえにこようとしなくてびっくりしました💦
確かに見てるだけでなにかするわけではなかったので退屈なのもわかりますし、後ろの方でまだ遊んでるならわかるんですが自分の子が先生に止められてるとかそういう状況ならせめて捕まえにいきませんか???
しかも3人くらいいて違うお母さんの子なんですが誰1人いかない…笑
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
関わりたくない人たちですね🥲
はじめてのママリ🔰
いや本当に1.2回ならまだしも先生に止められてる時点で行きますよね💦