
コメント

はじめてのママリ🔰
結構渋い成績の付け方される先生ですね😂
うちなら◎なりそうです🤣

ママーリマーリ
授業中に手を上げているか、積極的に学ぼうとしているか、宿題や提出物をきちんと出しているかなど
ですかね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
授業中はクラス全体が手を上げて、なかなか当たらないようです😅
宿題と提出物は丁寧さが足りないのかもしれません😂- 2月17日

はじめてのママリ🔰
うちはテストの点数が90点〜100点じゃないと◎つかないと聞きました💦噂ですが💦
低学年だとテストがほぼ100点の子はたくさんいるので、それプラス飛び抜けて何か(授業態度に提出期限など)…だと聞いたことあります😢
◎の子だと、周りの子に難しい問題を図解して説明できる。など問題を深く理解してる印象があります☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
90〜100点はありえそうですね!
低学年は確かにみんな点数が高めですよね。
周りの子に難しい問題を図解して説明出来る。なと問題を深く理解している子が◎は確かに!!そう思います。
我が子はその部分がまだ難しいです😅
◎とれる子はやはりすごいですね✨
参考になりました😌- 2月17日

はじめてのママリ🔰
同じく小2の息子がいます👦
国語1つだけ◯で、国語2つ、算数は3つ全部◎だったんですが、テストはほぼ100点で、1回95点とかでした。テスト系はほぼ100点なんですが、いつも減点されるのが字が汚くて...とからしいです😅
国語の◯を◎にするには、面倒くさがらずにしっかり文を書く事、と言われました💦
やれば良いと思ってるみたいで、文章もしっかり考えたらちゃんと書けるし、説明もできるんだけどやらないからと先生から言われました😅
ただ、授業は積極的で、手を挙げたり問題を解き終わったら周りの友だちに教えたりしているみたいです。
我が子は字だけでなくとにかく丁寧さに欠けて◎を1つ逃しているみたいです💦
そのためにではないですけど、元々丁寧に書いたら物凄く綺麗で読みやすい字なのに勿体無くて、毎日宿題の漢字ノートはチェックして、まあ大体直しが必要なので直させています😂笑笑
学童でやってくるんですが、母チェックで通らない限り遊べないのに何回言っても毎日汚いです😂笑
直さないと必ず修正が入り、直すと必ず花丸なので根気強くやり続けます!笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
息子さんすごいです✨やはり◎とる子はレベルが違います💦今日我が子は算数(分数とばい数)のテストが返ってきましたが、1問15点の問題を間違えて85点でした😭最近 ケアレスミスだらけで100点がとれなくなってきてしまいました😰
国語もやはり、面倒くさがらずにしっかり文を書く事なのですね💦うちはそもそも、文を書くのが面倒と思っているので、いかに短くはやく書くかしか考えていません😅字も汚いので私がやり直しをさせていますが、本人がそれで不貞腐れてしまう事もあります。
◎はかなり厳しい事がわかりました。ありがとうございました😂- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
◎のハードルが高いです😂