
コメント

︎︎はじめてのママリ🔰
うちの子だったらその場合、胃腸炎かな?と思いますね…🤔💭

まさみ
アデノはないですか?
溶連菌もぽつぽつあるみたいです。
先週小児科で聞きました。
38度超えるとウイルス性か細菌性の可能性が高いみたいです😢💦

はじめてのママリ🔰
最近溶連菌が流行ってるとききました💦
︎︎はじめてのママリ🔰
うちの子だったらその場合、胃腸炎かな?と思いますね…🤔💭
まさみ
アデノはないですか?
溶連菌もぽつぽつあるみたいです。
先週小児科で聞きました。
38度超えるとウイルス性か細菌性の可能性が高いみたいです😢💦
はじめてのママリ🔰
最近溶連菌が流行ってるとききました💦
「行事」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
書き忘れてしまいましたが慢性的な便秘でして、、、
疲れ、睡眠不足で高熱の場合もありますか?
︎︎はじめてのママリ🔰
そうなんですね!そうすると胃腸炎の可能性は低そうですね💦
あると思いますよ!
うちの息子なんですが、小さい時から割と熱出る子で疲れとか知恵熱みたいなので発熱もありました😮💨