※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるるん
妊娠・出産

妊娠の時期について悩んでおり、今年から妊活を始めるべきか、来年や再来年に延ばすべきか考えています。ご助言ください。

妊娠の時期について悩んでいます

私は5月で23歳になり、彼は今年1月で23歳になりました。
学年は1個うえになりますね。

本来は去年の11月頃入籍予定だったのですが、その時期に彼の母が病死し、喪中のため結婚は1年延期になりました。

お互い早めに子供が欲しいのですぐには授からないかもしれないということで6月から妊活をスタートし、11月の喪が明けたら入籍しようという話になっていました。

昨日色々と話し合いをしました。私はまだ運転免許を持っていないので、つわりのことも考えると免許取得後に妊活をした方がいいのではと彼から提案があり、そうしようとなりました。

今日ひとりで色々考えたのですが、現在の職場で働き出して9ヶ月、職場にも迷惑が?入籍して夫婦二人の時間もほしい?それから2人で子供欲しいってなったら妊活始める?
みたいな考えになって。。

でも子供は3人欲しくてそれなら今年から始めた方がいいのかなとか、もし不妊体質だったらと思うと早めにわかった方がいいのかなとも思って。

長くなりましたが、結論、今年から妊活始めるか、まだ若いからと来年、再来年に延ばすか悩んでます。
ご助言お願いします!!

コメント

sora

ブライダルチェックだけしてみるのはどうですか?☺️

  • るるるん

    るるるん

    ブライダルチェック!ありです!
    ありがとうございます!

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

子供3人います!10年付き合い26歳で結婚しました。それまでに2人の時間長く、仕事も結構頑張ってやって、自分も友達と海外行きまくったり好き勝手遊んでいたので、子供産まれてから忙しくてもあ〜もっとあれやっとけば…みたいな事が全く無いです☺️2人の時間1、2年いいと思います💓ちなみに私は不妊体質で1人目妊娠するまで2年以上かかりました💦それを加味してもゆっくり2人の時間や友達と遊べた時間が持てたことは良かったです😆

  • るるるん

    るるるん

    素敵です🥹
    私もそれがいいかなーとこのコメントで思いました☺️
    でも子供が大好きで、最近彼のいとこに子供が生まれたのを見て尚更欲しくなって💦
    子供が大好きで欲しいっていう純粋な気持ちと、との二人の時間もいいなという気持ちで葛藤してしまいます。。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

自分ならブライダルチェックしつつ、2人の新婚生活をしばらく楽しみます!妊娠中もなにあるか分からないし、子供産まれたら本当に2人の時間なんてなかなか無くなるので😅

  • るるるん

    るるるん

    そうですよね💦

    • 2月17日
まー

不妊検査、葉酸とかのサプリを今から飲んだりしたら良いかなーと思います
体質改善まで3ヶ月〜半年かかるみたいだからますは それからでも

妊娠できる状況なら私は早めにを勧めます!
自分が第一子を授かれずに悩んでいるからです😭

  • るるるん

    るるるん

    そうなんですね!
    やっぱり早めにがいいですよね😅
    若くで産んだ方が体力もあるのかなとか考えちゃいます👶

    • 2月17日