
義家族のバーベキューが段取り悪く、盛り上がりに欠けるため、会う意味を疑問に思っています。家庭ごとの雰囲気の違いを感じています。
義家族大集合のバーベキュー。
段取り悪いし
たくさん大人いるのに
仕切る人がいない。
肉だけ焼かれて
テーブルに置いてあり
誰もとらないので食べにくい
旦那も末っ子なだけあって
ぼさっとしてて
そんな中よそ者の私が
仕切ることもできず
待ちぼうけです。
飲み物配っても
乾杯もなく
いつスタートなのよ。
こんな段取り悪く
盛り上がりもない
やる意味あるか?
遠方で会う機会少ないので
みなぎこちない中
やらなくていいだろーー。
私の家族は
会えば笑って盛り上がるのですが
旦那側はみなぼそぼそと
話すだけで笑うこともなく、、
義母だけは明るいので救われますが
こんなにも違うのかと
私のノリではいけない雰囲気
つまらなすぎる。
会う意味あるのかな?とか
思ってしまいますが
それぞれ家庭の雰囲気って
違うんだなぁと
考えさせられました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのマリリン
分かります🙄
うちも義家族(特に義母と旦那)が盛り上がるタイプじゃなくて、義母なんて冗談言ったら真顔で返されそうなくらい馬鹿真面目と言うか面白くないというか…
唯一旦那の弟さんが面白く話せて冗談で笑えるタイプなので助かるのですが、私と弟さんで笑って話してて周りは笑み浮かべてるだけ…なんなのこの空気?ってなります😓
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
面白くない方との会話って
疲れますよね。
どんなテンションで話せば
いいの、、です💦
話しかけられて
答えたら
うん。で終わりとかもあって
え???ってなります。
会話広がらないし
私どうしたらいいの?です🫢