
コメント

ヌーピー
医師からの診断書が必要だったと思います!
ヌーピー
医師からの診断書が必要だったと思います!
「年金」に関する質問
主婦年金廃止って… じゃあ保育園たくさん作ってください。 まともに入れません。 夫は激務で休めません。 育児には参加できません。 実家義実家も遠方です。 2人の未就学児抱えてまともに働けないけど、 保育園あれば働…
“主婦年金”3号廃止を主張「専業主婦ができる余裕ある人の…」(スポニチアネックス) 余裕ある人ばっかりじゃないです😂 多分とにかく削ることが目的で、理由は後付けな気がしますが•••💦
お昼にスーパーに行くと年金生活のようなリタイアしたご夫婦とかが、お買い物に来てますが、パックのお弁当とか結構いいお値段のものを買われていきます。我が家は節約のために焼きそばとか食パンやロールパンでピザトー…
お金・保険人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。誕生日挟んで3ヶ月以内に診断書書いてもらって提出すれぱいいんでしょうか?
ヌーピー
誕生日の3ヶ月ほど前に診断書を書く用紙が送られてくると思います。提出は誕生月の月末までだった気がします!
初めてのママリ🔰
誕生日前の3ヶ月頃に診断書書く用紙が郵送されるのですね!
誕生日前月末までなのですね😱
ありがとうございました🙏
ヌーピー
すみません🙇♀️
書類が届くのは誕生日ではなくて誕生月の3ヶ月前でした!提出は誕生月の月末までです😊
初めてのママリ🔰
ありがとうございました😊