※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん🍯
家族・旦那

旦那とのトラブルで実家に帰る準備をしています。生活費を少し残すべきか悩んでいますが、子供と自分の幸せを優先したいです。出発前に注意すべきことがあれば教えてください。

昨日何度も質問投稿し、
たくさんの方にコメント頂き感謝します😭
ありがとうございます‼️

昨日旦那にキレられて家のもの壊されて挙句の果てには「顔も見たくない子供と出て行け」と言われました😄

今日は私仕事休みだったので子供を保育園に預け旦那が仕事に行ってる隙に荷造りしています‼️

まずは必要なものをリビングやクローゼットから私と子供の部屋へ移動させています!

家の事も完璧に終わらせて綺麗にして出ていこうと、今掃除してます(笑)


細かい所まで言えば、
洗剤やシャンプー類の補充、ごみ捨て、シンク掃除、いつ帰ってくるかも分からないので冷蔵庫の中身の整理などをして出ていく予定です(笑)

旦那は浪費家でギャンブル大好き人間なので貯金も財布の中身もゼロです!タバコも吸います。きっと生活しんどくなると思います。

↑少しばかり生活費置いていくべきでしょうか???😅(笑)
お小遣い制ですがパチンコで一日で無くならせ、タバコ代は欲しい時に私に言ってくる感じでした。

ムカツク、腹立つを通り越してもう清々しい気持ちです‼️😇
実家に帰るのですが何を持っていこうかと旅行気分です(笑)
旦那が仕事で居ない時はまた家に荷物取りに帰ると思いますが出来れば数回で終わらせたいです💦


少しは旦那のことを可哀想な人間とも思います(笑)

このまま離婚に行けばいいのですが、実家に迷惑をかけることが一番しんどいです💦

でも子供と私の幸せが1番だと思って行動しています!
私の考え、この行動は間違っていないですよね🥲??

あと、出ていく前にこれしといた方がいいよ!と言う事があれば教えてください🌼.*

コメント

みー

間違ってないしそうやって行動できる人ってめちゃくちゃ少ないと思います!!
母が父と離婚するまでめちゃくちゃ時間かかりましたが私は圧倒的に離婚してからの方が幸せでした!確実に!!!!!!!!!!
生活費なんて放っておきましょう!笑
まぁ確かにそんな人間性で可哀想ではありますよね😂
とりあえずお金になりそうなものは売り飛ばされないように捨てるつもりでも持って出た方がいいです!!
あとは思い出の品!とち狂ってる人間は「これは相手のものだから」「これはきっと大事だと思って取りに来るだろうから」って脳みそもないので捨てられたくないものは全て持って出た方がいいです!!

  • プーさん🍯

    プーさん🍯

    私もここまで来るのに時間がかかりました😭
    でも笑えるくらい冷静で実家に帰ったら幸せだと思うと最高です💞

    もう大荷物でキャリーケースなどに詰めて準備します!
    昨日の夜とりあえず持って出るものを書きました(笑)
    ブランド物などですよね!!!(笑)絶対手放せません!子供も私もディズニーも大好きなのである程度持っていきます🤣🤣

    • 2月17日