※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
家事・料理

豚の角煮を食べたことがなく、その味やご飯との相性について知りたいです。作ってみようと思っています。

豚の角煮を人生で1度もたべたことがなく、、
あれって美味しいですか?😳ご飯に合う系ですか?
想像してる味は、簡単に言えば すき焼きのタレの味がうかんできます😂

作ってみようかなぁと思ってます🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

トロットロホロッホロで美味しくて好きです🩷
ご飯に合います!私はタレだけでもご飯食べられますね。笑
味はあまじょっぱい感じなのですき焼きのタレに似てるかもです!

  • j

    j

    えー♥食べてみたいです🥺
    お家でよく作りますか??

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電気圧力鍋買ってから作るようになりました😊✨それまでは作ったことなく買ってました!

    • 2月17日
るる

絶対食べた方がいいですよ!!!
ご飯めっっっちゃあいます!
すき焼きのタレとはちょっと違いますが、味の濃さは似たような感じですー🍚
卵も一緒に煮込むと味玉できて美味しいですよ

  • j

    j

    えほんとですか🥺食べてみたいです♥
    もしよろしければ、、レシピ教えて欲しいです😂💞

    • 2月17日
みっこ👶

めちゃめちゃあたしは好きです🥰
イメージ通り、あまじょっぱい味付けでご飯にも合いますよー♡

  • j

    j

    絶対美味しいですね♥
    作ってみようとおもいます💞

    • 2月17日
シエル

ごはん進みます!美味しいです。
ほろっと崩れるお肉とタレがたまらないです🥰
すき焼きのタレと言われると、材料的にもあぁ〜確かにそうかも?って感じですが、豚の甘い脂がタレに溶け込んで、またちょっと違った味だなとも思いました。
私はよく材料を炊飯器にぶち込んで放置!で作ってました☺️

  • j

    j

    炊飯器でもできるんですか!?
    圧力鍋がないので 作れないかなぁとおもってたところでした‪💧‬
    もしよろしければ、レシピ教えて欲しいです、、🥺💞

    • 2月17日
  • シエル

    シエル

    分量とか適当にやってたので、一番近かったレシピのリンク🔗載せておきます!
    私はめんどくさがりなので、生の豚肉と調味料(醤油酒みりん水)を炊飯器に入れて白米モードで通常炊飯してました。卵が欲しい時は、好きな硬さのゆで卵を作っておいて、出来上がったタレに漬け込んでました☺️

    https://delishkitchen.tv/recipes/329217924759814446

    • 2月17日
ぴーちゃん

私は苦手な食べ物でした😵
まず塊が駄目でした…美味しそうと思って食べましたが…

ご飯に合うと思います!

はじめてのママリ🔰

私は食わず嫌いて大人になってから食べてみましたが、身の所は美味しくて、ドロドロ?脂身?の所は食感が苦手でした💦
(元々ドロドロ系か苦手なため)

ただ、周りの大人はみんな好きですよ😊

𝚖𝚒𝚒

私は苦手です💦
元々脂っこいものが苦手なので、、、
ご飯に合う味だとは思います☺️

はるのゆり

脂っこい&甘じょっぱい系なのでご飯は進みますが、それだけをメインにするとキツイので小鉢的な感じで出してます✨

脂身が好きなら好みに合うかなと思いますが、ロース肉が好きな方からしたら脂っこすぎるかも知れません😥

下茹でして、茹で汁流して味付けして冷やしてから、上に脂が浮くのでそれを取ってから温め直して食べると脂っこさはマシになります✨