![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
良いことを考えても実現せず、逆に悪いことを考えると現実になるのはなぜでしょうか。妊活中の具体例を挙げて悩んでいます。
なんでいいことを想像して考えても
いいことは起こらないのに
マイナス思考の勘は当たるんですかね。
いつもそうです
極端な例えですが↓
いいことが起こると想像、妄想した時は
妊活中に妊娠した後のことを考えて
妊娠してサプライズはこうやって〜
って考えてもまんまと生理くる
マイナスな考えてしまうときは
妊活頑張ってるときほど
身近な人がすぐすんなり妊娠して
置いてけぼりになるって考えると
本当に妊娠報告を受けたりする
なんでいいことは想像しても起こらないのに
マイナスなこと考えてちゃうときは
まんまとその通りになるのか
みなさんはどうですか?
わたしはマイナス思考な勘?想像?はよく当たりますが
プラス思考な勘?想像?は何も起きません
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
引き寄せの法則とかその手の根拠があるわけじゃない論なのであれですが…
なんで良いことが叶わないか、悪いことばかり当たるのかって、
具体的に過程を想像できているかどうか、というところが大きいそうです。
悪いことって超具体的に想像しちゃいません?
ママリさんの例で言えば、身近な◯◯さんとか◯◯さんとかがそろそろ妊娠しそうだな…2人目欲しいって言ってたもんな…春生まれ狙ってそうだから妊娠時期的にもそろそろ報告されるかな…とか。
自分の妊活が上手くいかないのも、今月は◯◯出来なかったからな…寝不足続いてるし…タイミングも微妙だったし…こんなんじゃ妊娠できないよなぁ…みたいな。
対して良いこと想像するときってあんまり具体的じゃなくふわふわしてません?
ママリさんの例で言うと、
大事なのは「妊娠すること」なのに、想像するのは「妊娠したあと」。
まだ達成してもいないことを想像する。達成する過程ではなく、具体的でもなく。
あくまで「結果」のみの想像。
具体的じゃないっていうのは「過程」が具体的じゃないってことなんですよね。
大切なのはその過程なのに、そこが想像できない。
だから叶わない。
ってことらしいですよ。
私、引き寄せの法則とかあんまり信じてないのであれですけど…
言ってることはまぁ合ってるのかなとは思います。
私もマイナス思考なので、マイナスなことは具体的に過程まで想像できてるのに、
プラスなことは結果だけ想像してふわふわしたことだけ考えてます。
そして良いことは叶いません。悪いことはよく当たるのにね。
ママリ
人間って考えたことを叶えようと無意識のうちに努力するんですって。
だから具体的に過程まで考えてる悪いことは叶ってしまう。引き寄せてしまう。
具体的に過程を想像できない良いことは叶わない。引き寄せられない。
信じるかどうかはその人次第ですけどね。
一応根拠はあるみたいですよ。心理学的には合ってるそうです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
引き寄せの法則信じちゃいます😥
確かに言われてみたらそうだなって感じました。
妊娠することを具体的に考えたいのですがどうしても妊娠した後のことを考えてしまって😣
例えば妊娠をする過程ってどんな想像すればいいですかね?💦
妊活中なので行為を重ねてますがなかなか妊娠につながらなくて、、それまでの過程をもうプラスに考えたらいいか難しいです😣
ママリ
どうやったら妊娠できるかな、って考えてみるのが大切なんじゃないかなと思います。
単純にタイミング取るだけじゃ妊娠できないなら、
私はなんで妊娠できないんだろう?って考えてみる。
タイミングの回数が少ないなら増やしてみる。
回数は十分なら、基礎体温をつけてみるとか、排卵検査薬を使ってみるとか。
それらはもうやってるのに妊娠しないなら、何かしらの原因があるかもしれないから産婦人科に行ってみる。
そうやって具体的に、一つずつ解決していくうちに、
この検査して問題なかったんだから妊娠できるかも!お医者さんもそう言ってた!とか、
今回の検査で問題が見つかったけど、それに対する薬貰えたし、今度こそ妊娠できるかも!
みたいにプラスに考えられるようになるのかなと思います。
考えも具体的になりますよね。◯◯を治したからできるかも!みたいな。
なかなか難しいことも多いですけどね。
私もマイナス思考なので、わかります。
まぁでも何かを変えていかないと一生そのまま変わらないんだと思うので、
できる範囲で、少しずつ、意識して変えていくしかないのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
先週一歩踏み出して産婦人科に行ってきました!今は検査結果待ちですがタイミングを取る日を聞いたのでプラスに考えていこうと思います🥹
次は生理2、3日の時に来てと言われましたが生理が来ないでそのまま妊娠ってことも想像したりしてます😌
ありがとうございます🥰