※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

年子の子どもを持つママは、上の子を遊ばせるためにどのように工夫しているのでしょうか。外で遊ばせたいが、歩けない下の子がいるため不安です。

年子のママってどうやって上の子遊びださせてるの?笑
あと2ヶ月で2歳になる息子外で遊ばせたいけど
9ヶ月の歩けない娘がいるから2人連れ出すってなったら大人もう1人居ないと怖くて連れ出せん💦

コメント

はじめてのママリ🔰

二人連れてよく公園に行ってました🙌
下の子はベビーカーか抱っこ紐でした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすいません💦
    やっぱりベビーカーとか抱っこ紐ですよね💦

    • 2月21日
はるのゆり

私は夫が休みの日ぐらいでしたー!
公園は連れて行ってあげたいけど、上の子が色んな遊具に挑戦したがって…

下の子ベビーカーじゃ遊具についていけないし、抱っこ紐だと何かあった時に支えてあげられなくて💦
危なかったのであまり行かなかったです。

行ってもショッピングモール内の小さい遊び場でした!

あとは実家が近かったので実家までお散歩がてら行って、実家に置かせてもらっていた滑り台などで遊んでました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすいません💦
    一緒です!日曜日とかたまにの休みの日にみんなで遊びに行ってって感じですよね!
    1人は歩けないし1人は動きまくるしで何かあったら怖いから基本引きこもりです🤣

    • 2月21日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    いえいえ✨

    そうですー!
    休みの日にテント持って公園行って、下の子はテントでゴロゴロして、上の子はどちらかが遊具で遊んだりって感じでした!

    ちなみに下の子歩き出しても、2人一緒に同じところでは遊んでくれなくて😅
    なのでやはり大人は2人必要でした😅

    • 2月21日