※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅ワークを考えている看護師です。子どもが身体が弱く、仕事を休むことが多いので、在宅ワークのメリットやデメリット、仕事の探し方を教えてください。

在宅ワークについて質問です。

今はパート看護師として働いています。
子どもが3人いるのですが2人身体が弱く(よく熱を出す、気管支が弱い、喘息持ち)、保育園を休むことも多いため、必然的に仕事も休むことが多いです。
職場にも迷惑をかけることになるし、給料もなくて家計も困ります。

そこで、退職し、在宅ワークをしようかなと考えています。
在宅ワークのメリット、デメリット、どうやって仕事を探したかを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

メリット
シフト自由。
家にいるので時間見て家事できる
人間関係に悩まされる事もない
パジャマでオッケー

デメリット
会社行って稼ぐ方が稼げるのであまり稼げない
自分との戦い。1人なのでだらける。


ママワークスとかインディードで見つけました。ただ詐欺も多いので探すならご注意を
基本初期費用かかるのは詐欺だと思った方がいいです

りっちゃんまま💚🧸

在宅ワークと言ってもピンからキリまであります。
私も今求職中ですが、完全在宅事務職で月給制の所を探しています。
ハロワだったり、企業独自で説明会していたりするので、そこにオンラインで説明を受けて、応募する形にしています。
事務作業(Excel、Word、Outlook)必須な企業が大半です。
私は障害があるので就労移行支援の機関を使って探しています。セミナーとか開催していると思いますので、そこから聞いてみるのもアリかと思います😊