※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が咳と発熱があり、受診すべきか迷っています。自宅安静を考えていますが、検査が必要でしょうか。抗生剤が出た場合のことも気になります。

子供の受診迷います。
一昨日の夜中から咳があり、昨日夜に39度まで発熱。
今朝になり37.7度です。
保育園にも通っていないので、支援センターで風邪をもらったか、夫が咳をしていたので、夫からうつったのだと思います。
しばらくは自宅安静にしようかなと思うので、他の方に移す心配はないのですが、検査のために受診した方が良いのか。しかし、抗生剤出されても下がってきているならいらないかなーと思うのですが、出されたら飲まなきゃいけないし。

コメント

もうすぐ二児ママ

また熱が上がったりすると心配だし時間外に焦る必要ないよう私だったら念のため病院に連れて行きますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度測ったら37.2度なので、少し様子みてまた微熱になるようなら早めに受診してみます、ありがとうございます

    • 2月17日