※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽりん
妊娠・出産

子どもの名前の漢字は決まったが、読み方が二つあり迷っています。皆さんはどのように決めましたか。

子どもの名前漢字は決まったんですが
読み方が2択あって迷ってます🥹

1人目は一択で即決だったのでどうやって決めようかと
困ってます🥲

みなさんどうやって決断しましたか、、

コメント

真鞠

読み方は、間違えられにくい方を選びたいなーと思います🫣

私は1人目の時に付けたい漢字があって、「○○」って2文字の名前にしたかったのですが、それだと大半から間違えて読まれそう(間違えて読まれると女の子の名前になっちゃう)だったので、おしりにもう1文字足して「これなら絶対間違われずに読んでもらえる!」というお名前にしました😊

なめっこ

苗字と名前を続けて読むと嫌な意味の単語が隠れてるとかイニシャルにしてみたらNGとかWCみたいになってたらそちらをやめると思います🤔
特に何もなければ響きで好きな方にします🙂