※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚2年目の女性が、子供出産後に性行為への興味を失い、夫との関係に悩んでいます。夫からの誘いを断ることが多く、夫が他の女性と関係を持つことを提案されました。夫の言動や行動に不満を感じており、どう対処すべきか悩んでいます。

結婚して2年程しか経っていませんが
既に人生の選択ミスをしたような😃😃

子供が産まれた後から性行為をするのが嫌になりました。
これはホルモンの関係だと思っていましたが
1年半経っても治りません。

旦那からもさすがに長すぎる、それは俺のことが好きじゃないからor他に男がいる
のどっちかだ、と言われました。
確かに付き合っていた頃のようには好きではないです。
家族、として好きていう感じです。
居なくてはならない存在、といいますか。

週に3回ほど誘われますが、毎回嫌だとは言いますが
そのうちの2回はしています。誘いがしつこいので

昨日も誘われた際断ったら、なら他の人とするのを許して
と言われたので、気持ち悪いけど自分がそれでいいならいいんじゃない?だけどもう私には求めないでね、と言いました。
そうなるのが嫌だからたまにはしてますし。
その後も色々揉めていたら、お前といるメリットがない、子供だけ。と言われたので、ならもう離れて。と言ったら子供くれるなら今すぐ離れるけど、と言い出しました。
お前みたいなクズ女といるよりもそこらのいる女の方が余っ程いいとか。
何も育児も家事も手伝わないくせに!いつも可愛いと見るだけのくせに!おもしろいですよね。。😃

で、多分もう既に風俗行ったであろう画像が出てきました。
お店の人からのメッセージ【お兄さんの気持ち良いところが知れてよかった❤️】など
気持ち悪くて更にしたくありません。

どうしたらいいと思いますか。😃
産んでからそういうのが嫌になった人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんとなくですが、結婚する前からクズ男だったのかも