
卵アレルギーのお子様の自宅での負荷試験について、どの医療機関に通っているか教えてください。
卵アレルギーのお子様が居て、自宅で卵アレルギーの負荷試験を進めている方に質問です。
病院は小児科、皮膚科、大きい総合病院どちらに掛かりながら自宅で負荷試験進めていますか?
今、大きい総合病院に通ってるのですが娘が人見知りがひどいので自宅で卵アレルギーの負荷試験を進めていこうとなりました。近所の小児科2件とも紹介状を出されて大きい総合病院で相談してくださいと言われました。
総合病院は待ち時間も長く、風邪症状がある方も隔離されていないので少し行くのに抵抗があります。
小児科のアレルギー化や皮膚科で卵アレルギーの自宅で負荷試験など進めた方は居ますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
近所のアレルギー科小児科で、アレルギーも見れるし小児科も見れる先生のところで自宅負荷試験していました!
1gずつ増やして3ヶ月以内には食べれるようになりました☺︎
コメント