※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんゆり
子育て・グッズ

子どもが仮病を使って休みたいと言っていますが、本当かどうか悩んでいます。学校や学童での疲れも理解しています。

小1です。
仮病を覚えたのかお腹痛いから病院に行きたい
休みたいと。
ホントなのか嘘なのか。
その割にYouTubeみてる。どっち?
分かるよ、朝から夕方まで学校学童と疲れるよね。
大人でも疲れるんだもん。
それを小学生は6年間続けるんだもん。

コメント

はじめてのママリ🔰

仮病なのか、本当に痛いのか…ですね💧
何か不安な事とかあるとお腹痛くなることもありますし、そういう時って休めると、何ともなかったらしますから『どっち??』ってなりますよね😓

  • ちゃんゆり

    ちゃんゆり

    とりあえず本人が病院行きたい言ってるので受診だけしてきます、、こーゆう時じゃないと薬貰っておけないので笑
    たぶん仮病ですね。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

我が家はどんな理由でも
学校を休む場合は
学校時間内は【15時頃まで】
家での遊びは一切禁止です。
部屋で寝てるか
リビングでゴロゴロと
私が見てるテレビを見るか
宿題やるかです。

  • ちゃんゆり

    ちゃんゆり

    そうですよね、勝手に付けて見てたので怒りました。こっちも仕事休んでるわけだし。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

お腹の痛みって大人でも、座ってテレビ見てたら我慢できるというか、、
熱とか頭痛ならテレビも見たくないですけど、腹痛って意外と大丈夫じゃないですか?

なので、YouTube見てるから痛くないわけではないのかなと思ってしまいます、、

仮病を覚えたってことは最近頻発してるんですかね?その度に病院行ってるんですか??
うちの子は病院嫌いなので、病院行きたい、って言われたら、そんなにしんどいの!?と思ってしまいますが、、

あとは、お母さんがお仕事休めるなら、私もズル休みしちゃお〜って感じで休みます💓小学生1年生であれば、だるいから休みたいとかじゃない気がして、、昨日ちょっと嫌なことがあったとか、お母さんに甘えたい気分とか、、仮病だろうが休みたいと言っているなら、たまになら休んでもいいのかなと思いました!

  • ちゃんゆり

    ちゃんゆり

    普通に次男と遊んでます、、
    (保育園の送迎もめんどいのでまとめて休みにしちゃいました。
    行きたくないとか月1でたまに言ってます。
    行けば全然楽しいみたいですが。
    今日はズル休みって事でのびのびします笑

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

うちは学校休む日はゲーム、YouTube等の遊び事は禁止にしています。
それを分かった上で休むのなら元気そうでも本当に具合悪いんだなという認識を持つようにしています。

お腹痛いと休む時が出てきた時に学校で何かあったの?とゆっくり話しを聞き出してみたら悩みがあったようです。そういう精神的な場合もあるので、、こっちも仕事休んでるし怒れてくる気持ちも分かりますが様子見てみてください😊