
生後4ヶ月の赤ちゃんが、お風呂の時間に機嫌が悪く、泣き方が激しいのですが、こんな泣き方は普通でしょうか。泣くと体が反ることが気になります。
生後4ヶ月です。
いつも19時頃から私と長男がお風呂に入るのですが
その時間決まって機嫌が悪いです🥲
眠いのもあると思います。
もう泣き方がすごくて顔を真っ赤にして泣きます!
泣く時に体をピーンとして体が、⌒←こんな形になります😅
分かりますか?
こんな泣き方あります?
こんなに反って泣いて大丈夫なのでしょうか?
普段抱っこする時や、ただ甘えて泣いてる時は
⌒←こんな反らして泣くことは無いです。
- とんとん(生後4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

みみ
ありますよ〜
心配なら時間帯変更が無難ですかね

はじめてのママリ🔰
うちの場合ですが、
眠い時とお腹すいた時のみしか泣かないので
その時間がお風呂なら
その前に抱っこなどで
仮眠をさせてお腹も満たしてから
上の子をお風呂に入れてます。
ご機嫌で待っててくれます🤲´-
ただの寂し泣きなら
通用しないかもですが😭
どうにもできないから
泣かせておくしかないですよね💦😭
戻ってきたらたくさん構ってあげるしか( 'ω')つ🎁
-
とんとん
すごい!✧
ご機嫌な時間がたっぷりですね☺️
私が視界から消えると泣いてます🥲
やはりお腹を満たすべきですね!
泣き出すと夫が抱っこでウロウロしてます笑
私がお風呂から出て抱っこすると泣き止みご機嫌です😂- 2月18日
とんとん
ありますか🥺!?
やっぱり時間変更ですよね💦
夫とも「もっと早くお風呂いれるか?」って話が出ました😅
明日からもっと早くお風呂に入れてみます!
みみ
時間設定でもいいですし、赤ちゃんの授乳が終わったら行く、みたいなタイミング設定でもいいかも
とんとん
なるほど💡
授乳後はご機嫌ですもんね🥺
いつも"お風呂出たら授乳の時間"のタイミングだから不機嫌なんだ…😳
今日から変えます!
ありがとうございます💞
みみ
待たされる側だったんですね😂😂よく頑張りました笑
ぜひ先に💘
とんとん
待たされる側なんです🥹
それが長男が先に入りたがるんです…。
お父さんがお風呂に行くと、僕が呼ばれると思うのか先に入るのを許してくれません😭💔
なので、たぶん次男はまた待たされる側です😰
みみ
月齢上がれば変化もあるでしょうし今だけと思って泣かせるのもありっちゃありですね笑
とんとん
グズグズどころか真っ赤になって大泣きです🥹
月齢上がればご機嫌に待ってられるようになりますかね😊?
みみ
そのうち、一緒に入るという選択肢も出てくるでしょうから🙂