※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週でつわりがほぼなく、10週から悪化することはありますか?急に悪化した場合、赤ちゃんに影響があるのでしょうか?

9週でつわりほぼナシです。
あっても車酔いレベルかとても眠いぐらいです。
10週頃からいきなりつわりが悪化することはありますか?
また、急に悪化したらもしかしたら赤ちゃんが危ないということでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは一般的には落ち着いてくる人もそろそろ出てくると言われる13週め辺りで本格的に始まり、それは出てくるまで続きました😂😂😂😂私自身は半年以上すこぶる体調悪かったですが、赤ちゃんに問題はなかったですよ、出てきたとき、2368グラムで書類上必要だったからというだけでの届を書かないといけないことはありましたが、小さい以外には何にもなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ!!そんな長いこと😭💦後からつわり始まっても心配しすぎないようにします!

    • 2月17日
ま

私は安定期間近から悪阻が酷くなりました💦
それまでは、ありえないぐらい眠いだけだったのにゲロゲロ吐いてました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ〜大変😰ありえない眠いがまさに今なので、もしかしたら吐き気くるかもですね....!

    • 2月17日