※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
子育て・グッズ

母乳って空気入りやすいのでしょうか?

母乳って空気入りやすいのでしょうか?

コメント

tanpopopon

母乳は入りづらいです😆ミルクは入りやすいです☺

  • しらたま

    しらたま

    ありがとうございます😊

    • 5月16日
まめこ

うちの子も下手っぴだったので、母乳とともにめっちゃ空気飲んでました。げっぷも毎回出てます!(現在進行形💧)上の子はすごい上手で、げっぷもでなかったです。

  • しらたま

    しらたま

    空気入ってるって何で分かりましたか?

    • 5月16日
  • まめこ

    まめこ

    あっぷあっぷしながら、ごっくごっくと音を出しながら飲んでいたからです。上手に飲めてる時は、表現が難しいですが、うっくうっくという感じです。

    • 5月16日
  • まめこ

    まめこ

    飲み込みが追いつかない感じですね!

    • 5月16日
  • しらたま

    しらたま

    難しいですね(><)
    音が出てたらとゆうことでいいのでしょうか?

    • 5月16日
  • まめこ

    まめこ

    そうですね💧明らかに空気を飲んでるなーって音は分かると思うんですけどね...
    でも、母乳で溺れてる時は大抵空気飲んでると思いますよ!

    • 5月16日
  • しらたま

    しらたま

    口周りがですよね?(><)
    なのにゲップが出ないですが出させ方が下手なのでしょうか

    • 5月16日
  • まめこ

    まめこ

    喉がですね!大人が空気を飲み込むのと同じです。口周りから音が聞こえたら、それはしっかり吸着できていない証拠ですね。
    吐き戻さないならげっぷ出さなくても大丈夫ですよ。うちは吐きやすかったので、時間かかってでも出してあげてます。

    • 5月16日
  • しらたま

    しらたま

    出した場合、ゲップ出させないとダメなんでしょうか?

    • 5月17日
  • まめこ

    まめこ

    毎回吐くなら出した方がいいでしょうねー。たまになら横向けて寝かせておけば大丈夫です!
    うちは、げっぷ出しても吐いてましたけどね💦

    • 5月17日
豆しば

一般的には哺乳瓶よりは入りにくいらしいですが、うちの子は飲むのが下手だったので、空気よく入ってましたよ。

  • しらたま

    しらたま

    入ってるって何で判断してますか?

    • 5月16日
  • 豆しば

    豆しば

    うちはお腹がパンパンに張ってました。退院する時に看護師さんが、お腹パンパンなのはガスがたまってるからと言われたり、1ヶ月検診でも同じように言われました。

    • 5月16日