※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自治会からの入学祝いについて、記入することで個人情報が知られることを懸念しています。記入しなくても問題ないでしょうか。

自治会から入学祝いってもらいましたか?

新入生だということを知らせなくてもいいでしょうか?

自治会の回覧板に、ご家庭に新入生(4月から新1年生)がいる場合はお祝い品を渡すので名前を記入してくださいとありました。

私の住んでいるマンションでは、自治会の回覧板がエントランスの掲示板のところに置かれています。1世帯ずつまわしていくやり方ではなく、ずっと掲示板のところにあります。

もし記入した場合、住人の方が回覧板を見れば、我が家のこどもの名前と保護者の名前を知らせることになります。

個人情報なので記入したくないと思っています。

また記入したら、自治会から他の活動(こども会とか?)に情報がいって流れで加入することになるのでは?等の疑念があります。

新入生は他のご家庭にいることはわかっているのですが、まだ誰も記入していません。

ちなみに、お祝い品が何なのかは知りません。

記入しなくていいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら記入しないです😖
個人情報易々とそんなとこに書くわけないでしょ!って思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!書かないことにします!
    やはり個人情報なのでこわいですよね😣

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

書かないです!

何なら付箋に「自治会長さんへ。常時閲覧可能な状態の回覧板ですから、もう少し個人情報への配慮が必要な事だと思います。これでは誰も名前書けないです。」って書いて貼っちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    書かないことにしました🙇‍♀️
    たしかに、個人情報への配慮がないですよね!
    そのやり方は今の時代ちょっと…ってなりました💦
    コメントありがとうございました😊

    • 13時間前