※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわ
お仕事

運営をお願いされたが、参加だけで良かったので断りたいです。良い断り方はありますか。

仕事で、任意の会に入ってます。少人数で運営されているのですが、3月で会を閉じようと思っていると言われました。
残念です。と返事をすると、あなたに運営お願いできる?と聞かれました。育休復帰を待つよ!とのことです💦


LINEでのやり取りなので、返事をどうしようか悩んでいます。
運営をしたくはありません。会にただ参加してる分は良かったのですが、、、

何かいい断り方はないでしょうか?3月に今後の運営についてみんなで話すそうですが、なぜ私にだけ運営お願いと言われたのか😭

コメント

みんてぃ

復帰後も子供の体調等のこともあるので難しいです。って感じではどうでしょうか?
赤ちゃんいる人に頼むことじゃないですよね💦

  • かわ

    かわ

    ありがとうございます!
    復帰しても両立が出来そうにないのに更に追加でできる気がしないです😫
    本当になんで育休中の私???と思いました💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

PTAと同じで頼みやすかったんですかね?

初めての子供だし、(嘘でもホントでも)よく泣く子なので色々大変でちょっと保証できないので辞退させてくださいとか子供を盾に断るか、
素直に生活が手一杯なので無理ですとお断りするかかなぁ……

  • かわ

    かわ

    ですかねー?😭
    子供を盾にが通じやすいですかね?生活がいっぱいいっぱいなのも本当です😫
    なんとか断らないとですね、、
    考えてくださりありがとうございます!

    • 2月16日