![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママとして忙しい日々を送る中、一人の時間が少ないことに悩んでいます。皆さんはどのように一人の時間を確保していますか?
ワーママさん1人の時間ありますか?
しばらく専業主婦をやっていたんですが、昨年6月から短時間パートを始めました。
平日の週4日で子供達が幼稚園から帰るギリギリまで仕事をして、帰宅したらすぐ園バスがくる、という感じです。
平日に一日休みがありますがそこは基本仕事で疎かになっている家事を徹底的にしたり食料品の買い物に行ったりであっという間に午前中が終わります。そしてお昼を食べて少しテレビを見たらもう子供達が帰宅。
土日もパートは休みですが子供達がいるのでここは一人の時間皆無。
少し前までは、こうやって一日中動いて充実!と思っていましたが、最近一人の時間少ないな、、と思ってしまいます😂
旦那は平日休みなので、土日はフルワンオペです。
ワーママさん達一人の時間どうやって作っていますか?
- ワーママ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痩せたいけど動きたくない
平日5日パート勤務しています!
同じく旦那は平日休みです(というより三交代勤務でカレンダー通りの休みじゃなく、土日休みは4ヶ月に1度のペースであります)
なので土日ワンオペの状況も一緒です!
私は夜子供寝かしつけてから、1人時間を確保していますが質問者様はいかがでしょうか🤔
寝かしつけ後は必ず自分時間にしたいので、寝かしつけまでには絶対に家事は終わらせています!必死です(笑)
1人時間を、例えば1人でカフェに行って過ごすことをいうのかどうかでも違うと思いますが…
私は子供の対応をせず、好き勝手にスマホをいじれることが自分時間になるので、寝かしつけ後にそのまま布団で1人タイム突入できています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人の時間なんて皆無です!笑
正社員時短勤務で平日は週5で仕事、仕事終わったら学童と保育園のお迎え行って子どもを寝かせるまではノンストップ、むしろ子どもが寝てからもキッチンの片付けや洗濯に追われてます😂1人時間作るためには睡眠時間を削るしかないです。笑
夫は平日も帰りが遅く、最近は土日も仕事してたりして、あてになりません😖
-
ワーママ
短時間パートの私でさえ追われてるのに正社員なんて尊敬します、、😭
いやほんと睡眠時間削るの分かります🥲そして私は土日の日中疲れが溜まって眠くなるパターンです😂- 2月16日
ワーママ
似たような方からのコメント嬉しいです!!
私も基本的には子供達が寝た後の一人スマホタイムを自分時間にしてるんですが、ここ数日日中に一人でふらっと出掛けたいな、、と思ってしまって😂ストレスですかね🤣💦