※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが納豆を食べないので、克服させたいです。給食で出るため困っています。どうすれば良いでしょうか。

納豆克服させたい!
1歳3ヶ月ベビーです。離乳食の時期にはお湯でねばり取って潰してあげていました。その時は食べれています。
ただ私が納豆嫌いでして…😔あげるのを控えていたのですが、入園が決まり給食リストにあったので久しぶりにご飯に混ぜてあげたら食べない!!口に手突っ込んで吐き出します。やらかした〜😭
翌日納豆お湯かけてねばり取ってみたのですがダメでした。おやきとかに入れたら食べれたのですが、給食だとおそらくそのまま出てきますよね…。困った😅

コメント

ぱくぱく

給食で納豆は出てこないです!笑
出てくる園…あるんですね💦

食べれないなら食べさせないので、問題はないと思います🥺

  • ままり

    ままり

    出てこない園もあるんですね!
    ありがとうございます。問題ないと言ってもらえて楽になりましたー😊

    • 2月16日
タタい

え!うちも園で出てきます!
私も納豆嫌いで、本当にあげるの嫌でしたが、好きになってもらうために小さい頃から与えてたら今は大好きです🤣🤣
私は好きになれません😖😖😖

  • ままり

    ままり

    偉い👏サボったツケが来てしまった…。今から地道に頑張って与えてみます!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

保育園でも納豆カップとかでそのまま出るんですか?うちは納豆あえしか出ないです〜納豆に小松菜とかとシラスとかお醤油数滴で味付けされててサラッとして食べやすくされています😊

  • ままり

    ままり

    まだ献立表はもらっていのでどのように出てくるか分かりませんが、食べやすく調理されてる事を願います…🙏

    • 2月16日
珠那

うちの園も納豆出ますよ!
うちは家では納豆食べなくて園では納豆食べてきます笑
そのまま出たり和え物としてでたりしてます(o^^o)
先日ほうれん草の納豆和えが給食ででたのですが気に入ったらしくおかわりを要求してたみたいです笑
家でそんなことやっても全く食べないですけれどもね🤣

  • ままり

    ままり

    家では食べなくても給食なら食べるパターンもあるんですね!その方が私はありがたい…期待!😭

    • 2月17日
ママリ

試しに納豆パウダーとか乾燥納豆はどうですか?🙂粘りはないですが味や匂いはマイルドな納豆って感じなのでそのうち慣れるかもです!少量ずつあげられるので無駄もないですし。

  • ままり

    ままり

    乾燥納豆!試してみます。徐々に克服できるよう少量からですね!マイルドな納豆…私も試してみようかな🤔

    • 2月17日