※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまな
子育て・グッズ

小学校のクラス替えについて、Aちゃんとの関係を避けたいと考えています。娘がトラブルを抱えており、同じクラスになると問題が起きる可能性が高いです。担任の先生に相談するのは良いでしょうか。

小学校のクラス替えについて

〇〇ちゃんと同じクラスにしないでください、と先生に言ったことある方いますか?

向かいの家に住む女の子が娘と同じ学年(今3年生)なんですけど、1年生の時から子どもの間でトラブルが多く、私たち親同士も微妙な関係です。

・ランドセルを背負ったまま家に来て今日遊べるのか聞くのはやめてほしい
・口が悪い
この二つを向かいの子(Aちゃんとします)の母親と、母方のおばあちゃんが家に怒鳴り込んできました。
ランドセルを背負ったまま家に来る、口が悪いに関しては、Aちゃんも同じです。
ランドセルを背負ったまま我が家に来たこともあるし、娘の悪口を言っているのを聞いたこともあります。娘に対してではないですが、クソババアとか死ねとか言っているのも聞いています。でも私は向こうの家に怒鳴りに行ったりはしていませんし、暴力がない限り口出すつもりはありません。
(怒鳴り込みに来られた時に初めて、そちらも同じことしてますよね?と言いました。娘はちゃんと最後まで話を聞いて、ごめんなさいと謝ったにも関わらず、Aちゃんは話し合いに参加せず外をウロウロ、それについて母親もおばあちゃんも何も言わず、謝り方も、ごめんなさ~いって感じでした)

娘は怒りっぽいのですが、それは普通じゃない、異常だとAちゃんの母親に言われた事もあります。理由があって怒っているのにも関わらずです。


怒鳴り込みに来られたのは2年生の秋くらいだったと思います。そこから娘はAちゃんの母親、おばあちゃんを怖がり、Aちゃんとも疎遠になりました。


学校での2人の様子が気になったので(1、2年は同じクラスでした)、この件について2年生の時に担任の先生に相談していたからなのか、3学期の懇談会で3年生に上がる時同じクラスになって欲しくない子はいますか?と聞かれました。
即答でAちゃんの名前をあげました。
そのおかげで、今年度3年生では違うクラスになり、娘はトラブルもなく楽しく過ごせていました。

今日、Aちゃんと兄弟と母親が散歩から帰ってきた時に、娘は車の後ろに隠れてしまいました。
娘はやっぱりまだAちゃの母親とおばあちゃんが苦手で顔を合わせたくないみたいです。
その行動が気に触ったようで、隠れるの感じ悪いよ。と言われたみたいです。嫌味じゃないからね?とも。

私が車で家に帰っている途中、私を見たAちゃんは走って駐車場の陰に隠れてます。
娘と友達が通学団の集合場所でお話している時、Aちゃんはコソッと覗いていて、それを見た娘が声をかけたら走って車の後ろに隠れ、どうしたの?と声をかけてもフル無視。

隠れることに関して、私の娘はダメで、自分の娘(Aちゃん)はいいのか?
いつも娘だけが悪いように言ってきます。
(Aちゃんもランドセル背負ったまま別の友達の家に行ってますよね?と聞くと、それはその友達が誘ったんやろ?と自分の子、孫の非を認めない親です)

上記の事から、4年生も別のクラスがいいのですが、担任の先生に話をするのはダメでしょうか?
もし同じクラスになってトラブルがあれば絶対娘だけが悪いように言われるのは目に見えているので、なるべく接触は避けたいです。
本人も関わりたくないと言っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供自身が特定の子を嫌がっていたら全然言っていいですむしろ言ってくださいと聞きました🤔うちは2学期末に聞かれたのでいいました!
私はクラス換えの希望って二学期の個人懇談で言うんじゃないんですかね?もうクラス決まってるかもしれないですが言うならすぐにでも言ったほうが良いです。

  • ちゃんまな

    ちゃんまな

    回答ありがとうございます!
    言っちゃっていいんですかね?😭
    明日学校に電話してみます!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

そういうのは私が子どもの頃から配慮してくれていたので、先生が状況知らないなら伝えていいと思います😊
私自身もその後ずーっと別クラスでした😂

  • ちゃんまな

    ちゃんまな

    回答ありがとうございます!
    今の担任は知らないと思うので明日電話してみます!
    もう6年生までずっと離してほしいです笑

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

先生に言っていいと思いますよ。
また配慮して違うクラスにしてくれると思います😊
でも、向かいの家に住む家族とその関係って大変ですね…。マイホームとかだと中々引っ越せないだろうし、一度拗れると、一生その感じなのかなと思うと大変だなと感じてしまいました😣

  • ちゃんまな

    ちゃんまな

    回答ありがとうございます!
    明日学校に電話してみます!
    お互いマイホームなので引っ越しできなくて😭
    お受験しない限り中3まで同じ学校なのでしんどいです😂

    • 2月16日