※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子を完母で育てていますが、最近片乳ずつの授乳が多くなっています。同じような方はいますか。

授乳方法について教えてください!
生後3ヶ月の女の子を完母で育てています。最近両乳飲んでくれることが減り、片乳ずつの授乳が多いのですが、片乳ずつ授乳してるよー!って方いますか?

コメント

ママリ

下の子2ヶ月くらいまでは
片方ずつしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    私自身母乳過多で片乳で満足してしまうみたいで、、、
    いつか両乳しっかり飲んで欲しいです🥺

    • 2月16日
ゆちゃ

できるだけ両乳吸わせるようにしています!
理由としては、片方ずつになると、もう片方が6時間以上空いてしまい、母乳量が減ってしまうのではないかと不安なところと、母乳過多気味で溜まり乳気味なのか3時間以上開くとかなり張ってきてしまうためです😵‍💫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり両乳がいいですよね💦
    私はむしろ母乳量減ってくれーって思ってます😭
    3時間以上開くとかなり張るのも分かります🥺
    子どもがちょこちょこ飲みタイプっぽいので、両乳分飲むのが厳しそうで😭

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

1人目母乳過多で苦労したので
2人目は生まれてから方乳授乳してます!!!体重の増えも問題ないのでこのままいきます🙋‍♀️🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり片乳授乳の方が母乳量減らせますかね?💦
    実際2人目はすぐに落ち着きましたか?
    教えていただけると嬉しいです!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時は産後半年まで胸の張りで辛かったですが
    下の子は方乳ののおかげか産後3週間超えたくらいから岩みたいに張ることもなくなり、今は差し乳です☺️
    母乳過多なら方乳授乳おすすめみたいです👩‍🍼

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥹
    上の子の時は差し乳になることなく断乳までいったので、できたら早く落ち着いて欲しいなーと思ってます💦
    片乳授乳してみます!!

    • 2月17日