※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン🌸
妊娠・出産

夜間ミルク用にコンビの調乳ポットと普通のケトルのどちらが良いか迷っています。調乳ポットは便利ですが、ミルク卒業後は不要かもしれません。皆さんはどちらを使っていますか。

【夜間ミルクに備え、コンビの調乳ポットか普通のケトル、どちらがいいか迷っています!】
コンビの調乳ポットなら常に70℃キープできるので、いちいち沸かす必要がなく便利でいいなと思ってます🍼
ただ、ミルク卒業後は日常生活に不要かなとも思って、それならば、サーモスやティファールのケトルの方がいいのかなとも思います💧一つ欠点なのは、サーモスやティファールのは保温が1時間くらいしか効かないんですよね‥😑
みなさんは夜間ミルク用にどちらを使いますか?(使っていますか?)🍼

コメント

みくる

うちは電気ポット買いました☺️!
お茶やコーヒー、カップ麺も使えるしミルク終わっても使えるなと思ったので☺️

  • ママリン🌸

    ママリン🌸

    その後も使えますものね!🍵✨ただ、うちの場合一つ普通のケトルはすでに持っていて、それは一階で昼間使う用にしてるのです🍼夜間用に二階に一つ常備したくて、迷っています🌀

    • 2月16日