![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
扶養内パートです☺️
月平均2-3万くらいで、
罪悪感はないです!
夫が倍+ボーナス数十万の
お小遣いをもっていくのと、
家事育児私がやってるので🤭
![もりぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりぞう
8万円ほど稼いで全て自分で使ってます🥺👍✨
携帯、保険、美容院や、病院、服やら娘のものなど(これは、自分だけが娘に着せたいものなど)、習い事と自分のものは自分で出してるので、特に罪悪感はありません☺️🌼💖
不妊治療しているので、そのお金は家計費から出して貰ってます☺️‼️
別財布ではあるので、夫も好きなように使ってます🤝
-
はじめてのママリ🔰
御夫婦でお財布別なんですね😄
毎月自分のパート代から貯金はしてますか?- 2月16日
-
もりぞう
してます🥺✨
15000円ニーサで、5000円が外貨預金です👍✨
(正直よくわからなかったので、積立しよう!と思いみずほ銀行の窓口行ったらこちらの方がお得ですと言われた物に入りました)- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
2万もすごいです✨
旦那さんも別で貯金してるってことですよね?- 2月16日
-
もりぞう
ちなみに、夫が別で家計費全般出してくれてますが、家計の貯金は全て夫がやってくれてますm(__)m- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんに任せているんですね😄👍
- 2月16日
-
もりぞう
わー!被りました😭💦
そーです!
夫は、自分のお小遣いから自分の貯金と、家計費から家貯金してくれてます👍🌼
夫がかなりの倹約家なので、得意な方が得意な事を…と家計管理は夫にお任せしてます🤭笑- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん、自分のお小遣いからも貯金なんてすごいですね🌟
うちは旦那に任せられません😂- 2月16日
-
もりぞう
本当すごいですよねーっ😭
私も結婚した時に貯金額教えてもらい震えました🫨笑
私は結婚当初本当に貯金なくて🤣夫に教えてもらいながら少しずつ金銭感覚を整えながら今に至ります。笑
なので、我が家は私が家計を握ったら終わりです🤣🤣🤣- 2月16日
-
もりぞう
ちなみに、はじめてのママリさんは貯金されてますか??いくらくらいご自身で、使われているのですか?🥺
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
自分の稼ぎからは貯金してなくて、だいたい2万ぐらい使ってます!
- 2月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
専業主婦です。
5万〜くらいだと思います!
実際はもっと使っているかもだし、使わない月もあるだろうし、って感じです。
夫が家事育児何もしない代わりに私はキャリア諦めて専業主婦になったし、めちゃくちゃしっかりやってるつもりなので罪悪感とかは一切ないです😂🫣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😄‼️
手取り収入の年間貯金て何割ぐらいできてますか?- 2月16日
-
退会ユーザー
お金の管理は全て夫がしてるのでわからないですが、私自身も夫も投資したり不動産管理してるので貯金って感覚はあんまり意識してないです!
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが管理してる家庭結構あるんですね‼️
- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
美容院、マッサージ、平日のカフェやランチ代、たまに服買ったり程度なので2〜3万かなと思います!
パートしてた頃も同じような感じで使ってました。
今、私もクリニック通い中でストレスもあるので旦那の仕事のストレスとお互い様だなと思ってあまり罪悪感かんじないようにしてます😭
-
はじめてのママリ🔰
私もだいたい同じぐらいです😄👍
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちは、旦那だけNISA10万してます!笑
その他、毎年貯蓄もしてます。- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👍
NISAしてる方多いですよね!- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全額自分です。罪悪感無しです。子供の事や家事全部わたしがやってて、旦那は休みの日好きに過ごしてるので当然です。
-
はじめてのママリ🔰
全額使えるなんて羨ましいです🥰
- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平均して1万くらいですかね!
罪悪感はなくて、パート代で子供にかかるお金は払って、美容や交際費削って、3.4万貯金して家族旅行のために使ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いくら使ってるかは数えてないのでわからないですが、遠慮なく使ってはいます(笑)主人が、いいと言ってるので罪悪感はないです!!というかむしろ私よりも主人のほうが、私に、これ買ったら?とか勧めてくれるので遠慮なく!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月2万~3万くらいで
残りは個人的な貯金ですが
パート代は好きに使っていいと
言われているので罪悪感も特にないです💦
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
専業主婦で月3万円のお小遣いをほぼ使い切ります!
罪悪感はないです!
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
過度な無駄遣いはしてないし当然の権利とまでは思ってませんが笑
美容院と病院行く月は5万くらい、行かない月は2〜3万くらいですね。
生活の分は夫が全部出してくれてるので、少ないながらも自分の稼ぎからニーサもやってるし、家のこともちゃんとわたしがやってるので罪悪感はないです😙
私はそんな稼いでないけどそれがうちの家庭内での分担です!
はじめてのママリ🔰
なるほど😊
母も頑張ってますもんね🫡
ちなみに年間貯金は手取り収入の何割ぐらいできてますか?
はじめてのママリ🔰
年間手取りの25%ですかね💡
はじめてのママリ🔰
それだけ貯金できてたら十分ですよね👍