※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園のママ友でネットワークビジネス勧誘してくる人がいるのですが、どう思いますか?

幼稚園のママ友でネットワークビジネス勧誘してくる人がいるのですが、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら関わらないようにします🤣
友達を勧誘するということは友達だと思ってないのかなと、最初からそれ目的だったのかなと思っちゃいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ目的の可能性は高いですよね😅
    セミナーとかも誘われたので😅

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

やばい人なんだな〜関わらないでおこう、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶する程度の関係が無難そうですね

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

その人を避けます💦💦
勧誘されてもお断りです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😅
    流石に勧誘は嫌ですよね🤢

    • 2月16日
まろん

迷惑なので関わりません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😅

    • 2月16日
(*˘︶˘*).。.:*♡

それはママ友でなく営業かけてるだけだと思います💦

私なら距離とって関わりません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それ目的の可能性は高いですよね😅
    セミナーとかも誘われたので😅

    • 2月16日
たにたに

ネットワークビジネスは声かける人数がなんぼですからね。
関わらないほうがいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですねー
    カモにされてる可能性はありますよね😂

    • 2月16日