
長女の父親が結婚し子供が生まれた後、彼の奥さんからインスタのフォロリクが何度も来ています。彼とは関係がなく、どうやって私を見つけたのか不安です。理由は何でしょうか。
長女は未婚で出産して、その後結婚して
2人の子宝に恵まれました。
長女の父親とは妊娠中に別れたのですが
結婚してからはもう養育費も貰ってないし
連絡もとっていません。
その長女の父親が結婚して子供が産まれた
らしいんですが、奥さんの事は顔も名前さえも
知らなかったです。が!!!
何回も何回もインスタのフォロリクが来ます😇
(私のインスタは鍵付き)
なんでだと思いますか?なんかあるんでしょうか😂
そもそも長女の父親ともインスタ友達じゃ
ないのにどうやって私を見つけたのか…
もう私は何の関係もないのに何回も何回も
フォロリク送ってきて正直なんで?と怖いです😂
- 三児のママ(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
マウント取りたいのか、監視したいんですかね🫨
関わっていいことないと思うので引き続きスルーがいいのかなと思います💦
可能なら知人伝いに長女父に「嫁がこんなことしてるぞ、やめろ」と伝えてもらいますかね💦怖いので💦
もし接点持ちたいなら、長女さんの気持ちもありますが今までの養育費を払ってもらってからですね💦

はじめてのママリ🔰
なんでしょうね…
もう全く関係がないなら認知を取消したらどう?という提案をしたいとか…🤔?その方がお互い良いと勝手な判断をして、良かれと思ってしぶとくリクを送ってるのかも…?なんて思いました😂
なんにせよ頭は良くなさそうな気がしますね…
今もストレスでしょうが、関わるともっとストレスになりそうなので放っておいていいと思います😂
-
三児のママ
認知は原則取り消せくて
取り消せる場合があるみたいですが
それは実の子供じゃない場合らしくて
私たちはDNA鑑定済みなので
言われても無理ですが🥹
私より若いみたいなので嫉妬深くて
気になるんですかね〜…(笑)
フォロリク送ってくるタイミングで
非通知から電話かかってくるので
多分嫁だろうなと思ってますが
フォロリクだけならまだしも
迷惑すぎてやめてほしいです(笑)- 2月16日
三児のママ
何回もフォロリク送ってこれる
神経すごいですよね🙄
養育費はずっともらっていて
私が結婚して今の主人と養子縁組
したと同時に貰わなくなったので
養育費は義務じゃなくなりました🥹