※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が歯磨きを嫌がり、いつから大人しくなるか知りたいです。良い方法があれば教えてください。

1歳2ヶ月の息子、歯磨き嫌いすぎて毎日歯磨きがしんどいです😢
いつから大人しくされますか?😢

また、これしたらよかったよと言う方法があれば、教えてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ひたすら褒めながらやってました!
あーしてと言ってできたらカッコイイ〜🤩いーできたらそれもまたとにかくオーバーにカッコイイ〜ママ嬉しいな〜とニッコニコの笑顔で褒めてました!
そしたら今では歯磨き大好きです!
薬も同じ方法で飲めるようになったのでとにかくオーバーなくらい褒めてみるのはどうですか?🤔

ましゅまろ

しまじろうに助けてもらいました😂✨

3歳の今はしまじろうに飽きて効果ないですが、話が理解できるようになってからは歯磨きの本を通して、虫歯の怖さを理解してか進んで磨いてくれます。

ママリん

歯磨きしんどいですよね〜!😢
たぶん、今が一番しんどいかと💦
上の方同様、私もしまじろうに助けてもらってました☺️
しまじろうの自分で見られる鏡があって、それ掴ませて遊びの延長で歯磨きしてました。
あとはYouTubeの歯磨き動画。
歌を歌いながら短時間で終わらせます。綺麗に出来てなくてもとりあえず歯磨き🟰だるい、嫌っていう印象を無くせるまでは適当なところで終わらせてもOKにしてました。
その代わり、スナック菓子とか甘いお菓子は控えてました。
おやつはおにぎりやフルーツとかにして虫歯リスク減らしてました。

2歳の時に歯医者さんで市の健診受けたのですが、ご褒美もらえたり、めっちゃ褒めてもらえたりしてそれがキッカケで頑張ってくれるようになりました。

ただ、家での歯磨き(仕上げ)は最近やっと上手に磨かせてくれるようになったかも。。。常に「あーして!いーして!口開けて!」と言ってた気がします😂

(^^)

アンパンマンの歯磨きミラーが売っててそれ良かったです😄

ママリ

1歳の頃はシナぷしゅの「なんでもgogoソング」に合わせて仕上げ磨きをしていたような気がします🤔息子もその歌にハマっていたので、仕上げ磨きをさせてくれることもありました(もちろん拒否されることもありましたが😅)

また、1歳2ヶ月の子がハマるか分かりませんが…ポケモンの歯磨きのアプリがあります!仕上げ磨きは2歳になった頃ぐらいから大人しくさせてくれるようになったのですが、自分で歯磨きをするのは面倒なのかしてくれず…困っていたところ姉からポケモンスマイルというアプリを教えてもらいました。息子は先月ぐらいから使い始めましたが、それまでまっったく自分で磨かなかったのに、最近では「ポケモン!」と言って自分でも歯磨きするようになりました。