
赤ちゃんの爪切り後の爪の扱いについて、皆さんはどうしていますか。私は掃除機で吸えればいいと思っていますが、拾った方が良いのか気になります。また、爪切りにワセリンを塗ると爪が飛び散らないと聞いたのですが、実践している方はいますか。
赤ちゃんの爪切りについて
ふと気になったのですが、
赤ちゃんの爪切った後でてくる爪ってだいぶ小さいですが
みなさん細かく集めてますか?
私は掃除機かける時に吸えればいいや〜て感じで
全然意識して拾ってないんですが、
みなさんどうしてるのか気になって😂
目に入ったりを考えたらきちんと拾ったほうが
いいんだろうなとは思うんですけど、、、😂
あと、爪切りはさみにワセリン塗っとくと爪が飛び散らないよ〜って情報をインスタでみたのですが、やってる方いますか?😳
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

み
爪切りにワセリン塗ってやってます!飛び散らないですよ🙌🏻

ママリ
ハサミの刃にワセリン塗ってから切ってます✂️

ママリ
むしろワセリン塗ってしか切ったことないです😄ほんとに切った爪全部くっついてるから落ちないです✨

はじめてのママリ🔰
切った後ルンバや掃除機して終わりです!
ワセリン塗ったことないです、、
ベタベタするの苦手で😂

はじめてのママリ🔰
拾いません😅
あとで掃除機かけたり、コロコロしてます!

はじめてのママリ🔰
まとめて返信でごめんなさい🙇♀️
みなさんがどうされてるか知れて参考になりました!ありがとうございます。
ワセリン塗るの試してみようと思います☺️
コメント