※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

夫の部下の結婚式に参列するかどうか悩んでいます。アクセスが悪く泊まりが必要で、時期が不妊治療と重なります。妊娠していれば悪阻の可能性もあり、両親も遠方です。参列を断ってほしいと思う私は心が狭いのでしょうか。

夫の結婚式の参列について

夫が退職した部下の結婚式に招待されました。
開催地はアクセスが悪く泊まりが必須です。
結婚式の時期は不妊治療の移植時期の月であり、もし妊娠していれば、悪阻がきている可能性もあります。
私の両親は遠方かつ、第一子の時は妊娠悪阻で入院もしました。

色々な事を踏まえて、参列は断って欲しいと思う私は心が狭いのでしょうか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

退職してるし入院の可能性があるなら断って欲しいと私も思います🤔

k

私も退職していても、今一緒に働いている人たちよりよほど仲良しの部下とかもいたので、退職しているかはあまり関係なく旦那さんが出席したいかどうかかなと思います😣
先のことはわからないので、早い地点で無理言って欠席にしてもらって、もし当日になって行ける状況になっていた時お互い何とも言えない気持ちになりそうで……😢
ギリギリいつまでなら欠席にしても大丈夫かを先方に確認して、その可能性もあることを伝えつつの出席にしておくでもいいのかな?と思いました☺️
あくまで、旦那さんが出席に前向きな考えの場合はですが!(特に仲良くもなかったし面倒だな〜って感じなら欠席してもらいたいかもです💦)

ママリ

旦那様が参列されたいと純粋に思っているなら、可能性だけの理由で断って欲しいとは言えないですね。
家庭の事情で直前で欠席することも踏まえて伝えてみてはいかがでしょうか。

ママリ🔰

皆さまありがとうございました!
私も快く出席して良いと言いたい気持ちと、私の事を考えて欠席して欲しいという気持ちのせめぎ合いで、つい不機嫌になってしまいました...😢
直前で欠席になる可能性がある事を伝えてもらいつつにしようと思います!