
コメント

はじめてのママリ🔰
誘発分娩経験何度かしてます☝️
経産婦だったので退院は出産した次の日から4日で退院できました(*^^*)
出産日も入れると5日でした🙆🏻♀️🙆🏻♀️
費用は病院によって違うと思います……😭私は誘発の料金1万円くらいでした!
はじめてのママリ🔰
誘発分娩経験何度かしてます☝️
経産婦だったので退院は出産した次の日から4日で退院できました(*^^*)
出産日も入れると5日でした🙆🏻♀️🙆🏻♀️
費用は病院によって違うと思います……😭私は誘発の料金1万円くらいでした!
「誘発分娩」に関する質問
経産婦、明日で妊娠37週に入ります!予定日は5月10日です。 今日の検診で子宮口が2センチは軽く開いているのと赤ちゃんがかなり下の方に下がってきていてエコーで顔があまり確認できないくらい進んできたと言われました…
帝王切開 4日前から羊水過少で誘発分娩のため入院していますが バルーン、誘発剤(プロウペス)、促進剤をしても 子宮口3cmから動かず。 本日午後に帝王切開となりました。 帝王切開怖いです。 まず麻酔が怖いです。 …
本日、お昼過ぎに第四子の娘を出産しました☺️ が、一過性多呼吸でNICUのある総合病院へ赤ちゃんだけ搬送されてしまいました😭 誘発分娩だったのですが かなりのスピード出産でして… もうかなり赤ちゃん降りてきてて、破…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつまる
誘発=保険適用内になるわけじゃないと知ってプラスで入院期間も多くなるし、お金いくら払うのーって感じで🥲
教えて頂いてありがとうございます😣
初めてのママリさんの場合、手出しいくらでしたか🥹
はじめてのママリ🔰
私は朝から入院してその日に出産できました🙆🏻♀️◎平日の時間内です!
出産一時金で間に合った時と5千円払った時と3.4万払った時がありました😊
産婦人科クリニックで誘発2回した時は退院の時5千円だけですんだ子と一時金で間に合った子が居ました🙆🏻♀️◎
総合病院の時は2.3万円払いました退院の時!😢😢
なつまる
やっぱり病院によって金額も違うんですね😣
明日の朝から入院して誘発予定なので土日に産まれてきてくれるよりは費用かからないなーと思いつつ、🥲
たくさん答えていただいてありがとうございました🫶🏻
はじめてのママリ🔰
平日に産むだけでもだいぶ金額変わると思います🙆🏻♀️🙆🏻♀️