※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねぎとろちゃん♡꙼̈
お仕事

転職を考えている女性が、通勤距離や過去の勤務経験を考慮し、どちらの企業を選ぶべきか悩んでいます。グループ会社Aは以前勤務していたが退職理由があり、グループ会社Bは新しい環境です。どちらを選ぶべきでしょうか。

ちょっと複雑なのですが、聞いて頂ける方いましたら、アドバイスやご意見お願いいたします🙇🏻‍♀️


転職したい企業があり、派遣での転職を考えています。

大手企業のグループ会社で、私が通える範囲に2社あり、2社とも派遣の募集しています。

グループ会社A
・片道🚗約30分
・8:00-16:45(8:00-15:45時短可)

グループ会社B
・片道🚗約50分
・8:30-17:00

通勤距離を見るとグループ会社Aのほうが現実的に通える距離なのですが、グループ会社Aには去年まで直雇用のパートで勤務していて、精神的な理由で半年前に退職しました。

退職した理由としては、男性社員8割のマシンOP二交代制の部署に異動になり、激務すぎて病んでしまった感じです😂(マシンOPの経験があったため)
ただ、その激務な部署を除けば、すごく働きやすい職場で、私の中では過去一のホワイト企業でした。笑

グループ会社Bは、友人が派遣社員で勤務していたらしく、仕事内容や雰囲気などを聞くことができたので、だいたい把握はできています。

グループ会社Bを悩んでいる理由は、グループ会社Aには一度パートで雇用されていて退職したので、何となく戻りにくいかなという懸念があるので、多少遠くても新しいグループ会社で働くのもありかなと思って悩んでいます。

皆さんなら、どちらを選ばれますか?

コメント

けろけろけろっぴ

どちらかしかないならBですが
家出るのも相当早くないですか?

  • ねぎとろちゃん♡꙼̈

    ねぎとろちゃん♡꙼̈

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    恐らく家を出るのも7時前になると思います💦

    • 2月16日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    現実的に厳しくないです?💦
    毎日旦那さんにお子さん任せないとですし、、

    • 2月16日
  • ねぎとろちゃん♡꙼̈

    ねぎとろちゃん♡꙼̈

    そうですね😢💦
    今も、朝は夫が上の子の登校班見送りと下の子の保育園送迎をしてくれているので、そこはサポートあるので困らないのですが、帰りも遅くなるから厳しいかなって思いました💦

    • 2月16日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    Aの違う部署で働けるならいいですけどわからないですしね、、

    • 2月16日
  • ねぎとろちゃん♡꙼̈

    ねぎとろちゃん♡꙼̈

    異動は断ることもできたのですが、私が当時はパートから正社員へキャリアアップしたくて異動をOKしてしまったんです🥲
    なので、派遣で募集している部署は全く別の部署なので大丈夫かなと思います💦
    それを考えたら、Aのほうが通いやすいかもしれないです🤔

    • 2月16日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    元の部署の人には会わないんですか?🥹
    AにできるならAがいいですけど
    やっぱ朝はやいですね🤣

    • 2月16日
  • ねぎとろちゃん♡꙼̈

    ねぎとろちゃん♡꙼̈

    元の部署の人には会う可能性はあります😂💦
    実際Aに勤務していたときも7:00出勤でした!
    AもBも朝早いからそこはネックですが、企業としてはホワイトだったので、また転職したい気持ちが大きいです。笑

    • 2月16日