

はじめてのママリ🔰
同じ職場で同じ給料、こどもの人数も同じのシングルマザーの友達がいますが
私は非課税ではないのにその子は非課税でした🤔
私も無知なので詳しい理由はわからないのですが
給料だけで決まるわけではないみたいです😊

ママリ
シングルなら年収190万円までは非課税になります。
単純計算で月15.8万円です。
ボーナスなど出るならそれを加味しなければいけません。
はじめてのママリ🔰
同じ職場で同じ給料、こどもの人数も同じのシングルマザーの友達がいますが
私は非課税ではないのにその子は非課税でした🤔
私も無知なので詳しい理由はわからないのですが
給料だけで決まるわけではないみたいです😊
ママリ
シングルなら年収190万円までは非課税になります。
単純計算で月15.8万円です。
ボーナスなど出るならそれを加味しなければいけません。
「お仕事」に関する質問
一昨日から慣らし保育が始まりました。昨日の2日目にして下の子がお熱😭 休んだ分だけ慣らし保育も延長になるみたいで、15日まで慣らしなので21日から仕事復帰する予定です。 またお休みしたら延びると思うので21日から仕…
感じの悪い保育士さんがいて嫌なんですが園長先生とかに言ったら子供に意地悪されそうでなかなか言えません。 内容としては ・泣いてる子にはキツい対応をする ・コソコソ親の悪口言ってる ・園長がOKと言ってるのに自己…
私の職場は通勤費を定期でくれます 入社したのは去年の6月です 6ヶ月ずつ買ってと言われました でも、詳しく聞いたら4月と10月の2回しか定期代は入らないみたいです だから、入社した時6月にもらったけどその次は12月に6…
お仕事人気の質問ランキング
コメント