※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめこ
子育て・グッズ

妊娠8ヶ月の24歳の初妊婦です。男の子出産に向けて、服装や肌着の枚数、便利なアイテムを教えてください。

何を購入するべきか教えてください!
妊娠8ヶ月5月に男の子出産予定です!
24歳初マタです!
服装(肌着類の枚数)や、これ買っていて便利だったよ!というものを教えて欲しいです🎵

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく最低限の枚数でよかったな〜と思いました🤣
コンビ肌着ばかり着ていたので
コンビ肌着を4枚くらいでよかったです🤔

さくら茶

ニトリや西松屋に売ってる10連子供ハンガーです😂
肌着は吐き戻す度着替えなので、単体ハンガーより圧倒的に楽です😂

吐き戻し具合にもよるので、肌着は一旦最低限で様子見して追加でもいいかなと…🤔💭

ゆき

毎日洗濯できる環境なら肌着や服ははそんなたくさんいりません!👌
5月ならすぐ暑くなるし、コンビ肌着だけを5,6枚でも十分だと思います😊
夏頃にお出かけができるようになるので、コンビ肌着より前開きロンパースのほうが重宝しそうです!
コンビ肌着だと、上に着る服を選ぶと思います!

はじめてのママリ👧🏻

短肌着、長肌着はいらないです!!

コンビ肌着ばっかり使ってました!

えりママ👶

うちはスワドル買って良かったです!
退院後から日中は明るく、夕方から照明を暗めにする。お風呂の後ミルク飲ませたらスワドル着せて寝かすようにしてます。
今のところ昼夜逆転もなく、夜しっかり寝てくれるので産後の寝不足の時期助かりました!
子によって合う合わないあるので、安めの1枚買って試してみるのをお勧めします😊