

なぎまま
私は退院時に抜糸したので見たことないですが会陰切開の縫合した糸ですかね?

I&S&K
多分ですが、皆さんがおっしゃるように縫った糸だと思いますよ♪( ´▽`)
補足として…緑なのは、血液が赤でずっとみたりすると目がチカチカなる事があるためだと聞いた事があります。
事実かはわかりませんが…(;^_^A
そして手術の際の先生が着られてる服が、緑色か青なのも目がおかしくなるのを防ぐそうです。
ちなみに小児歯科で働いていたのですが、子供の親御さんの親知らずを抜いた際に縫う糸も濃い緑色でした。
そんなに気になさらなくても大丈夫だと思いますよ‼︎

パピコ♪
私はそのような経験はなかったので、わかりませんが(>_<)もしかしたら縫合した時の糸ではないですかね?最近は溶ける糸を使っている場合が多いみたいですが、溶けないで残ってしまう事もあるような事を聞いた事あります。
1ヶ月健診は終わりましたか?まだでしたら、その時に聞いてみるといいかもしれないですね!

かあちゃんまん
お股を縫った糸だとおもいます!
穴の内側と外側を塗っているので、多分それかなーっとおもいます!
病院に電話で聞いてみたらどうですか(^_^)?

まめっこ
そうなんですかね??
そうだと良いのですが…
前もあって怖くて(´・_・`)

まめっこ
一ヶ月検診はついこの間終わりました!
糸だとしても、緑なんてあるのかな…
色ついてるんですかね(╥Д╥ )

まめっこ
緑色ってありえるんですかね(╥Д╥ )?
怖くて鏡でみてみたんですけど、
何も見当たらなくて…
今回だけでなく2回目なので怖くて(´・_・`)

パピコ♪
気になって今調べてみたのですが、緑の糸あるみたいですよ(*^^*)
痛みや違和感なければ大丈夫だと思いますが、心配でしたら産院に連絡してみてもいいと思います。

まめっこ
わざわざありがとうございます(≧∇≦)
少し安心できました♡
違和感等ないので、
様子みてみます"((∩´︶`∩))"

まめっこ
そうなんですね♡
安心できるお言葉をありがとうございました(^^)

まめっこ
同じような方がいて安心しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ありがとうございます(≧∇≦)
コメント